令和元年度3学期
★ 3月24日(火)
通知票受け取りのための来校、ありがとうございました。
保護者や児童にお会いできたことで、子どもたちが退屈しながらも元気に過ごしていることが分かり、ほっとしました。
前例のない年度終わりとなりましたが、4月からの新年度が予定通り始まることを願ってやみません。
児童の皆さん、明るく元気に生活して、体も心も頭も大きく成長しましたね。自信をもって進級してください。
保護者や地域の皆様、1年間にわたっての栄小学校へのご理解とご協力に改めてお礼申しあげます。
ありがとうございました。
※「栄小だより10号」「4月行事予定」「年間行事予定」をアップしました。
予定通り、入学式、始業式が実施できた場合のものです。変更等あれば、緊急メールでお知らせします。
★ 3月19日(木) その2
今後の学校臨時休業と未習内容の補充について
学校の再開時期について心配されている保護者の方もいらっしゃると思いますが、豊明市では近隣地域で患者数が増加し、クラスター的な発生も見られることから、これまでにお知らせしたとおり、春休み終了まで学校を休業とします。
通知表等の配付も、ホームページ3月11日の記載のとおり実施します。
今回の休業中に学習すべき内容については、4月以降、始業前の時間(朝の読書など)を活用したり、当初の時間割を見直したりして、学習時間を確保します。また、新たな学習内容と未習内容を関連づけるなど、授業の方法を工夫することで、確実に補充できるようにしていきます。
なお、国や愛知県教育委員会から新たな指示が出た場合には、変更せざるを得ない可能性があることをご承知おきください。
問い合わせ先 豊明市教育委員会学校支援室 92−1292
★ 3月19日(木)
実施すら危ぶまれた卒業式でしたが、1児童1人の保護者とともに子どもたちの門出を祝うことができました。
約1ヶ月のブランク、感染予防のための座席変更等にも関わらず、子どもたちはよくがんばり、心温まる式になりました。
式前の短時間で要点を絞っての指示や練習をさせた6年生の担任にも、大きな拍手を贈りました。
保護者の皆様、6年間にわたってのご理解とご協力、ありがとうございました。
卒業生の皆さん、行く道に光栄あることを願ってやみません。卒業、おめでとう。
★ 3月18日(水)
明日の卒業式の準備が整いましたので、最終確認をさせていただきます
1 登校、開式時刻;ともに予定通り
2 服装;マスク着用 ※体育館上窓を開けての式となります。寒さ対策をお願いします
3 持ち物
・児 童;上靴、手提げ袋(アルバムや通知表、学校に置いてある私物が入る大きさ) ※黄帽子はいずれでも可
・保護者;上履き(学校のスリッパ利用も可)
4 その他
・駐車場の用意はありません。来校は徒歩でお願いします
・明日の運動場開放はございません
※日程及びその他の留意点につきましては、13日(金)の記載事項をご覧ください
★ 3月17日(火)
豊明市立小中学校 児童生徒 保護者の皆様
文部科学省から、臨時休業中の児童生徒が、健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等を可とする内容の発表がありました。市内の公園の状況を確認しましたが、多くの市民が利用していて十分に体を動かす場所を確保することが困難な状況となっているため、豊明市立小中学校において、次のとおり運動場を開放しますのでお知らせします。
1 期 間 3月31日(火)までの平日〔小学校は19日を除く(卒業式のため)〕
※土日祝日はスポーツ開放で使用する団体があるため開放しません。
2 時 間 午前9時から午後4時まで
3 その他 ・利用は児童生徒が通学している学校のみ。
・弁当・菓子などの食べ物の持ち込みは不可。飲み物は可。
・児童生徒の弟・妹で、未就学のお子さんが児童生徒と一緒に利用する場合は、必ず保護者の方が付き添う。
・開放は運動場と外トイレのみ。その他の場所は立ち入り不可とする。
4 注意点 ・学校への往復は保護者の方の責任において、特に交通安全に留意させてください(学校に保護者用の駐車場の確保はできません)。
・新型コロナウイルスの感染リスクがなくなった訳ではありません。マスクの着用や手洗い・うがいを励行し、感染予防に留意させてください。
(問い合わせ先 豊明市教育委員会 学校支援室 92−1292)
★ 3月16日(月)
臨時休業及び春季休業中の家庭学習について、学年毎にまとめました。
トップ画面の「R2.3.16 NEW 家庭学習」をクリックしてご覧ください。
★ 3月13日(金)
卒業式の変更点について詳細をお伝えします
8:00〜8:10 6年生登校 ※マスク着用
8:35〜保護者受付開始 ※マスク着用
※体育館入場は、卒業生1名につき保護者1名(弟妹同伴不可)
※体育館入り口にアルコール消毒を準備します。必ずご利用ください。
9:10 卒業式開始(席の間隔を広げ、時間を短縮して実施)
※式中は児童・保護者・教職員ともにマスク着用
※証書授与は代表児童のみ。他の児童は、呼名されたら自席で返事をし、起立して回れ右(撮影のチャンス)
※別れの言葉と合唱3曲は自席で起立して回れ右(お子さんの顔が見えるところでの撮影も可)
10:00 卒業式終了
10:10 学級活動(30分に短縮して実施)
※保護者は体育館に残っていただき、校長及びPTA会長からの挨拶、3月分給食費の返金、スライドショー
10:40 卒業生は昇降口から外へ(式参加者以外も屋外での写真撮影は可)
※担任は昇降口までの見送り
11:00 最終下校
★ 3月12日(木)
小学校の卒業証書授与式の保護者参加について
卒業証書授与式については、「卒業生1名につき保護者様1名(弟妹の参加は不可)の参加」でお願いします。
コロナウィルス感染拡大防止の観点から、3月3日に行われた中学校の卒業証書授与式と同じ対応とします。
感染拡大のリスクが引き続きある状況なので、マスク着用の励行、手洗い・うがいの励行、必要最低限の他者との接触、体調不良の方の参加の自粛など、卒業証書授与式が無事行われ、その後の影響がないようにご協力をお願いします。
なお、今後の感染拡大の状況、国や愛知県教育委員会から新たな指示が出た場合には、変更せざるを得ない可能性があることもご承知おきください。その場合には新たに連絡をさせていただきます。
問合先 豊明市教育委員会 学校支援室 92−1292
★ 3月11日(水)
休み中の生活や学習について、十分な指示ができぬまま、臨時休業となりました。
お子さん、ご家族の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
ご存じのように、3月24日までの平日(除18・19日)は、子どもの居場所として図書館(体育館から変更)を開放しています。
お仕事等でお困りの場合はご利用ください。
修了式は実施しませんが、3月23日(月)又は24日(火)の8:30〜10:30又は15:00〜17:00、各教室にて、1〜5年生の通知表を保護者(お子さんとの同伴も可)に配付します。4つの時間帯のいずれかでご都合をつけていただき、来校をお願いします。
※ご都合のつかない場合は、電話で担任にご相談ください。
※可能な限り、お子さんの持ち物を持ち帰っていただこうと考えております。大きめの袋をお持ちください。
※感染防止のため、短時間でお渡ししますことをご理解ください。
写真は、2月28日に急遽行った卒業式練習です。
卒業式が実施できないことも想定してか、感涙する児童や教職員もいました。
今のところ、19日に開催の方向で進めています。近日中に決定事項をお知らせします。
★ 3月 3日(火)
朝会がなくなりましたので、28日に急遽、教室に出向いて表彰伝達を行いました。
おめでとう。
サッカー部の表彰(チャレンジカップ優勝、チャンピオンシップ優勝)伝達ができなかったことが残念ですが、卒業式会場にカップと賞状を展示します。
2日からの急な臨時休業で、28日、子どもたちは可能な限りの荷物を抱えて下校していきました。お疲れ様でした。
※学年通信3月号をアップしました。
通信でお知らせした物と持ち帰った物が異なっているかもしれませんが、4月まで学校で保管させていただきます。
※昨日の緊急メールでもお知らせしましたが、感染予防のため、可能な限り、子どもたちは自宅待機でお願いします。
★ 3月 2日(月)
2月28日、令和2年度前期児童会役員選挙は、感染症予防のため、放送で演説会を実施しました。
立候補者の顔は見られませんでしたが、耳と心を傾け、じっくりと抱負を聴くことはできたことでしょう。
開票結果は、立候補者には電話でお知らせします。
当選した皆さん、令和2年度栄小学校児童会をよろしくお願いします。
残念ながら当選しなかった皆さんは、役員のよき理解者としての活躍を期待します。
演説会の進行や開票等に携わった選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした。
※感染症予防のためには、手洗いと極力外出を控えることです。1日も早く、事態がよい方向に向くことを願ってやみません。
★ 2月21日(金)
6年生95人を9グループに分け、2日から校長会食を行ってきました。
小学校生活での思い出や中学校での部活動希望、将来の夢など、子どもたち一人一人が語ってくれました。
卒業まで1月足らずですが、体も心も頭もまだまだ鍛えられます。最高学年としてのラストスパートに期待しています。
がんばれ6年生!!
★ 2月20日(木)
「感謝の会」を実施しました。
たくさんの方に来ていただき、心温まるお言葉をいただきました。ありがとうございました。
子どもたちの感謝の気持ちをお伝えすることはできたでしょうか。
これからも、ご無理のない範囲でお支えいただけたら幸いです。
準備等、中心となって活躍した4年生、児童会役員さん、ありがとう。お疲れ様でした。
★ 2月19日(水)
明日は、子どもたちがお世話になっている方をお招きして「感謝の会」を実施します。
地域の見守りボランティアさん、交通指導員さん、花ボラさん、さか絵ほんサークルの皆さん、給食センターの皆さん、ぜひお越しください。
※体育館は寒いので、暖かい服装でお出かけください。8時15分頃までに来賓玄関からお入りください。
今日の写真は、4〜6年生の授業参観の様子です。
3月の行事予定をアップしました。ご利用ください。
★ 2月18日(火)
昨日は、授業参観においでいただき、ありがとうございました。
各学年、各児童の1年間の成長とともに、発表やペア・グループでの対話など、栄小学校の学習の様子をご覧いただけたことと思います。
ご意見や感想など、お聞かせいただけたら幸いです。
栄フラワー、PTAフラワーアレンジメント、書道部の皆さん、すてきな作品展示、ありがとうございました。
※4〜6年生の様子は、後日お知らせします。
★ 2月17日(月)
市民体育大会、バスケットボール部もサッカー部も、健闘しました。
残念ながらバスケットボール部は決勝に駒を進めることはできませんでしたが、後半に追い上げるなど、よくがんばりました。
サッカー部は、10月の大会に続き、チャレンジカップ・チャンピオンシップともに、優勝杯を手にしました。おめでとう。
今大会もたくさんの方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。
顧問の先生方、お疲れ様でした。
★ 2月14日(金)
今日の業前は読み聞かせ。
さか絵ほんサークルの皆さん、いつもすてきな本を選んでくださってありがとうございます。
明日は、バスケットボール部、サッカー部の大会です。お時間がありましたら、応援、よろしくお願いします。
<バスケットボール 男子>
会場;沓掛小学校
時間;@ 8:30〜 栄 VS 沓掛
B10:50〜 栄 VS 双峰
<サッカー チャレンジカップ・チャンピオンシップ>
会場;栄小学校
時間;A 9:05〜 栄A VS 沓掛A
B10:00〜 栄B VS 三崎B
D11:30〜 B決勝戦
E12:05〜 A決勝戦
★ 2月13日(木)
今日の6時限目は、委員会活動。
美化委員会はワックス掛けを、園芸委員会は花壇に掲示するポスター作りを、福祉・広報委員会は回収したプルペットの計量を、飼育委員会は飼育小屋の清掃を、図書委員会は本の修理と整頓をしてくれました。保健委員会は発表の準備と練習をしました。
栄小学校には、児童会役員会を含めて12の委員会があり、各分野で全校児童のためにがんばっています。
★ 2月10日(月)
今日の業前は朝会。
バスケットボール5年女子大会、読書感想文コンクール、「家庭の日」県民運動啓発ポスター、持久走大会の表彰をしました。
入賞者の皆さん、おめでとう。よくがんばりました。
全校児童には、予測困難な未来を逞しく生きる力を育んでほしいという願いを込めて、
・誰にでも得手、不得手はあるが、苦しいこと、辛いことにも立ち向かっていこう
・「地球温暖化」防止に向けて、できることを見つけて実行しよう
と呼びかけました。
今しばらくは寒さが続くでしょうが、明るく元気に生活し、ますます、体と心と頭を鍛えてください。
未来を担う栄っ子、期待しています!!
★ 2月 7日(金)
本年度最後の「響け歌声集会」を行いました。
1年生が振りを付け、「手のひらをたいように」を元気に歌いました。
1年生の発表ということもあってか、本年度最多の方が見に聴きに来てくださいました。
子どもたちにとって大きな励みになったことでしょう。ありがとうございました。
次年度からは業前時間に歌う機会を増やしていきます。
きっと、今まで以上に歌声が響く栄小学校になっていくことでしょう。ご期待ください。
★ 2月 6日(木)
協同の学びの授業研究を行いました。
子どもたちの笑顔と課題に取り組む真剣な姿をたくさん見ることができました。
スーパーバイザーの永井先生からは、子どもたちとともに教員へのお褒めの言葉もたくさんいただきました。
今後に向けてのご示唆もいただきました。「教師は協同探究者、探究支援者」「教える専門家から学びの専門家に」という言葉が強く心に残りました。
次年度も全ての子どもが充実した学びができるよう、授業研究を進めていきます。
★ 2月 4日(火)
昨日は節分。給食では鰯の蒲焼きと福豆を美味しくいただきました。
1年生と、けやき、ひまわり、たんぽぽ学級は、豆まきをしました。
赤、青、黄の鬼が登場し、会場は大盛り上がり。今年も明るく元気に過ごせそうですね
鬼役を買って出てくれた3人の先生、ありがとうございました。お疲れ様でした。
※今週はインフルエンザによる欠席者は0。しかし、明日からは寒くなるとの予報です。防寒と感染予防をしっかりして登校してください。
★ 2月 3日(月)
土曜日の大会、バスケットボール6年女子は惜敗、サッカーチャレンジカップは優勝戦に駒を進めました。
勝負ですから勝ち負けはつきましたが、チーム一丸となって楽しくプレーし、和気あいあいと応援する姿がすてきでした。よくがんばりました。
たくさんの方が応援に来てくださいました。、ありがとうございました。
15日にはバスケットボール6年男子の予選と、サッカーの決勝があります。がんばれ栄っ子!!
★ 1月31日(金)
29日水曜日、6年生は栄中学校の見学に出かけました。
授業や施設を見学した後、生徒会執行部による説明を聴き、部活動も見学させていただきました。
帰校後には「楽しかった」という児童の声を聞きました。
少しでも安心して入学してきてほしいという栄中学校のご配慮が伝わったようです。ありがとうございました。
6年生の皆さん、充実した小学校生活を送り、自信をもって中学校へ進学しようね。
※明日はサッカー部チャレンジカップ、バスケットボール部6年女子の試合があります。応援、よろしくお願いします。
詳細はR2.1.9アップの「栄小だより8号」をご覧ください。
※学年通信2月号をアップしました。
★ 1月30日(木)
持久走大会、各自が順位やタイムの目標をたて、精一杯走りました。初めての1年生もよくがんばりました。
たくさんの方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。
PTA委員さん、登下校指導とともに、寒い中での長時間にわたるジュースの配付や子どもたちの見守り、ありがとうございました。
★ 1月28日(火)
今週は雨が続き、練習不足での持久走大会になるのではと心配しましたが、おかげさまで昨日も今日も、耐寒かけ足ができました。
試走も順調に進んでいます。
木曜日の天気は大丈夫そうです。子どもたちのがんばる姿をぜひ見に来てください。
※持久走大会の詳細はR2.1.9アップの「栄小だより8号」をご覧ください。
★ 1月24日(金)
子どもたちは元気です。
耐寒かけ足を終えた後も、外で元気に遊び、そして、3時間目開始の予鈴が鳴ると、元気に教室へ戻っていきました。
靴の整頓もしっかりできました。
※休み明けにインフルエンザ等による欠席が増える傾向が見られます。健康に気を付けて楽しい休日にしてくださいね。
★ 1月23日(木)
朝からの雨で、耐寒かけ足は中止。
前線の停滞で今後の天気もあまりよくないとのこと。30日の持久走大会の実施が心配です。
子どもたちは外で遊べないのが残念そうですが、学習には集中して取り組みました。
★ 1月21日(火)
今日の2・3時間目は学力テスト。真剣に試験に取り組み、校内はいつも以上に静かです。
昨日の業前は朝会。
4つの作品応募の表彰と2・3年生3学期学級委員の任命を行いました。
入賞者の皆さん、おめでとう。
学級委員の皆さん、がんばってください。活躍を期待しています。
※12月の学校評価(栄小だより9号)をアップしました。アンケートへのご協力、ありがとうございました。
★ 1月20日(月)
土曜日の大会、バスケットボール部5年女子は優勝しました。おめでとう!!
サッカーチャレンジカップはBチームが勝ち進み、準決勝、決勝へと駒を進めました。
Dチーム、Cチームもよくがんばりました。
応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。
※17日のお知らせで、バスケットボールの試合の案内に誤りがありました。お詫びします。
★ 1月17日(金) その2
明日は、バスケットボール部、サッカー部の大会です。お時間がありましたら、応援、よろしくお願いします。
<市民体育大会バスケットボール競技会 5年女子>
会場;舘小学校
時間;@9:35〜 VS 舘
A10:40〜 VS 沓掛
<市民体育大会サッカー競技会 チャレンジカップ>
会場;栄小学校
時間;@9:00〜 栄C VS 双峰C
A9:30〜 栄D VS 双峰B
B10:00〜 栄B VS @の勝者
C11:00〜 Aの勝者 VS Bの勝者
★ 1月17日(金)
今日の大放課は代表委員会。
児童会役員、各委員会の委員長、4〜6年生の学級委員が一堂に会し、企画や各学級からの意見要望について話し合いました。
他の児童が長い休み時間を楽しむ中、お疲れ様でした。皆さんのおかげで楽しい栄小学校が維持・向上されています。ありがとう。
学習もがんばっています。
2年3組は算数。グループで100cmを超える長さを測りました。
2年2組は学級活動。地震から身を守る術を確認し合いました。
2年1組は国語。今日で25年になる阪神淡路大震災に触れながら、命の尊さを学び合いました。
※インフルエンザによる欠席、今日も12人でした。
※2月行事予定をアップしました。ご利用ください。
★ 1月16日(木)
4年1組が栄養教諭による食育の授業を受けました。
「丈夫な体をつくるためには○と○と○が必要」と学びましたね。覚えていますか?
学んだこと、ぜひ、実行してくださいね。
4年2・3組は、来週、学習します。
※今日のインフルエンザによる欠席は12人でした。
★ 1月15日(水)
10日から、1月の身体測定・視力検査を行っています。
その折、「自分の体と心を守ろう」をテーマに、養護教諭が安全教育を行っています。
「なりすまし」による連れ去り、性被害など、子どもたちが被害に遭わぬことを願うばかりです。
内容をお子さんから聞き、一緒に再確認していただけたら幸いです。
※本日、インフルエンザによる欠席は11人でした。
★ 1月14日(火)
3連休明けの寒い1日でしたが、今日も、耐寒かけ足や部活動で体を鍛えました。
※本日、インフルエンザによる欠席者が14人に増えました。手洗いや防寒等、健康管理に気を付けて寒さを乗り切りたいものです。
★ 1月10日(金)
耐寒かけ足を始めました。
準備運動の後、学年に応じて大小のトラックを、1周目は学級ごとに、2周目からは各自のペースで走ります。
寒さに負けない体力づくりのため、そして30日の持久走大会に向け、各自が目標に向かって走る姿、よろしかったら見に来てください。
今後の予定は、14・15・16・23・24・27・28日の10時20分からの6分間です。加えて体育の授業でも走ります。
★ 1月 9日(木)
抜き打ちの避難訓練を実施しました。
昼休みに教室で、間庭で、運動場で遊んでいた児童一人一人が、姿勢を低くして身を守る安全行動ができました。
残念ながら、運動場へ避難する安全行動に課題がありました(詳しくはお子さんにお聞きください)。
@第1に頭を守ること
Aさまざまな時や場を想定して命を守る意識をもち続けること
B家族との落ち合い場所を再度確かめておくこと
を確認し、訓練を終えました。
災難はいつ起きるか分かりません。今日の訓練をご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。
★ 1月 7日(火)
新年、明けましておめでとうございます。
休業中、地域や家庭での子どもたちの見守りのおかげで、無事に令和2年を迎えることができました。ありがとうございました。
本日、子どもたちは落ち着いて始業式に臨みました。
児童代表誓いの言葉では、「挨拶で感謝の気持ちを伝えたい」と抱負を述べました。全校で実行に移したいものです。
3学期も、子どもたち、職員ともども、明るく元気に学習・生活し、体と心と頭を鍛えていきます。変わらぬご理解とご支援をお願いします。
今日から、5年生に女子児童が加わりました。
3年2組の担任が出産休暇に入り、担任が替わりました。