令和2年度1学期
★ 7月31日(金)
1学期終業式を放送で行いました。
例年であれば夏休みである約2週間も、子どもたちはよくがんばりました。
いつもより少し短い夏休みですが、安全には十分気を付けつつ、「何なんだろう?」「何故なんだろう?」と思っていることを自分なりに見たり聴いたり調べたりと、主体的な学びができたらよいですね。
代表児童が、休み中の抱負を述べました。心に響く立派なスピーチでした。
生徒指導の先生からは、「4色」の話がありました。お子さんに聴きながら再確認していただけたら幸いです。
8月24日には、心も頭も一回り大きくなった子どもたちの笑顔が見られることを楽しみにしています。
地域の皆様、ご家族様、数々のご支援、ありがとうございました。
★ 7月30日(木)
面談及び電話での懇談、ありがとうございました。
子どもたちのがんばりや悩みなど、ご家庭と共有できたことを2学期以降の指導に生かしていきます。
業前時間を使ってのモジュール学習が定着しました。通常の授業同様、子どもたちはがんばっています。
1学期もあと1日。エアコンのおかげで何とか乗り切れそうです。
★ 7月29日(水)
個人懇談会3日目。
3年生は当番制で、登校後に綿花畑の草取りをしています。
当番ではない日も手伝ってくれる子がいます。手を土で真っ黒にした分だけ、心が美しくなっていくね。
飼育委員もがんばっています。きれいに掃除してもらい、カモやウサギは気持ちよさそうです。ありがとう。
教室では健康観察をしっかり行った後、1日の活動をスタートします。
★ 7月28日(火)
個人懇談会2日目。
子どもたちは、持参した水筒や豊明市からいただいたお茶で水分をとりながら、がんばっています。
5年生、調理実習ができないので担当教師の示範実験を見ながら、ゆで時間と卵の固さとの関係を学んでます。
お手伝いを兼ねて、ご家庭で実践させていただけましたら幸いです。
★ 7月27日(月)
4連休明け、2年生が育てている野菜がたくさん収穫できました。
今日から個人懇談会。間隔をあけて面談させていただいております。
中央渡り2階本館側には「落とし物」、北館3階5年学習室には「ミラクル!ミラーステージ」が展示してあります。
来校の折には、教室や廊下の作品とともに、ぜひご覧ください。
※8・9月行事予定をアップしました。
★ 7月22日(水)
今週は大変暑い3日間でしたが、子どもたちは、よく学び、よく遊びました。
※愛知県は「21日、53人が新型コロナウイルスに感染した」と発表しました。連休中も感染予防並びに熱中症対策をよろしくお願いします。
★ 7月21日(火)
・例年ならば今日から夏休みですが、子どもたちは体育や家庭科など、技能教科もがんばっています。
・豊明市から配付される1〜3年生のお茶は、給食委員が教室まで運んでくれています。ありがとう。
・大変暑い中での下校になりました。マスクを外さない子が多いので、熱中症が心配です。
※学校では、「外での活動や登下校時には各自の判断でマスクを外してもよい」と指導しています。
★ 7月20日(月)
・業前の健康観察の後はモジュール学習。子どもたちは朝からがんばっています。
・1年生が水遊びをしました。朝から暑い日になり、子どもたちはとっても嬉しそうでした。
・今日からは、豊明市から子どもたち一人一人にお茶が配付されます。美味しそうに飲んでいました。
★ 7月17日(金)
・総務委員会は、明るく元気な声が飛び交う栄小学校にしたいと、14日から挨拶運動を始めました。
皆に気持ちが伝わるとよいね。がんばってください。
・毎日、5年生はヘチマや落花生に水やりを、2年生はミニトマト、オクラ、ピーマン、ナスの収穫をしています。
1年生も、がんばっています。おかげでアサガオはたくさん花を付け、サツマイモは伸び伸びと育っています。
※年間行事予定改訂版をアップしました。状況によっては、更なる変更があるかもしれません。ご了承ください。
★ 7月16日(木)
他の委員会もがんばっています。
園芸委員のおかげで花壇が、飼育委員のおかげでカモやウサギが元気です。
保健委員は水質検査や石けん水の補充をしています。いつもありがとう。
★ 7月15日(水)
美味しい給食を支えてくれているのは、大人の力だけではありません。
毎日の片付け時、配膳室では給食委員が大活躍しています。いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。
★ 7月14日(火)
今日も給食の様子です。
感染症予防のため、配膳は全て、健康状態を確認して手洗い・消毒をした給食当番のみで行っています。
2年生もお代わりをし、前を向いて静かに食べていました。
★ 7月13日(月)
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、れんこんサンドフライ、とうがんのうすくず汁。
配膳の簡素化等のため、おひたしなどがない分、汁物に野菜をたくさん入れるなどの工夫がされています。
今しばらくは前を向いての食事となりますが、子どもたちはおいしそうに食べています。
1年生もたくさんお代わりをしていました。
★ 7月10日(金)
・6年生が、「命の尊重授業」を受講しました。
助産師さんから生命誕生の仕組みや命のバトンについて学び、本物そっくりの赤ちゃん人形の抱っこ体験をし、担任からかけがえのない命についての思いを聴き、授業を終えました。お子さんから詳細を聴き、ともに振り返っていただけたら有り難いです。助産師さん、ありがとうございました。
3月には、2年生が実施する予定です。
・夏休みの日誌表紙絵作品募集、校内代表の表彰伝達を行いました。おめでとう。
なお、本年度夏休みの日誌は編集されませんでしたので、夏季休業中の課題としての配付はありません。ご承知おきください。
★ 7月 9日(木)
学習の遅れを取り戻しつつ、タブレットを使った学習や体験学習など、楽しいことも取り入れながら進めています。
※音楽室にエアコンを設置していただきました。北館3階のトイレ改修工事も順調に進んでいます。
★ 7月 8日(水)
密を避けての図書の貸し出し、2教室に分かれてのリコーダー練習など、感染症対策をとりながら通常の生活・学習を取り戻しつつあります。
毎朝の検温等、ご家庭の協力のおかげです。ありがとうございます。
今しばらくは、体力・メンタルの両面で、より意識して子どもたちに目をかけ声をかけていきます。
ご家庭でもよろしくお願いします。
★ 7月 7日(火)
今日は七夕。残念ながら星空は見えなさそうですが、4年生と6年生の廊下にも七夕飾りがありました。
先日いただいた笹、たくさんの学年・学級で利用させていただきました。ありがとうございました。
教室や廊下の掲示物ともども、現状では保護者や地域の皆さんに見ていただく機会がもてないのが残念です。
★ 7月 3日(金)
今週も子どもたちのがんばる姿をたくさん見ることができました。ご家族や地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。
金曜日は、週末の安堵感や休日前のわくわく感があるのでしょう。いつも以上に嬉しそうに下校していきました。
休日や来週も明るく元気に過ごそうね。
★ 7月 2日(木)
今日まで「緑の羽根共同募金」を行いました。たくさんの子が協力してくれました。ありがとう。福祉広報委員さん、お疲れ様でした。
校内で育てている植物が、随分大きくなりました。1年生は、毎朝登校後、アサガオとサツマイモの水やりです。
栄小学校創立50周年を機に、航空写真を撮りました。ファイルにして全員に配る予定です。希望される方には写真販売もします。
エアコンの効いた教室は快適です。各学級、各教科、子どもたちはがんばっています。
★ 7月 1日(水)
もうすぐ七夕。地域の方が届けてくださった笹を使い、1〜4年生、特別支援学級の子どもたちが、七夕飾りを作りはじめました。
どんな願いを書いたのかな? 書くのかな? 願い、叶うとよいですね。
保健室前にも飾らせていただきました。ありがとうございまいた。
1年生が聴力検査を行いました。2・3・5年生も順次実施していきます。
★ 6月30日(火)
今日は雨。終日、校舎内で過ごしました。
図書館では、貸し出しや返却方法を工夫したり、館内での読書を制限したりして、感染予防に努めています。
図書委員さん、がんばっています。お疲れ様です。
★ 6月29日(月)
梅雨の合間の晴天。爽やかな風が吹く中、休み時間には、たくさんの子が外で元気に遊びました。
遊びを通して丈夫な体や豊かな心を培ってください。今後も外遊びを奨励していきます。
※金曜日、低学年下校後の急な雷雨で心配しましたが、大根区の子どもたちは運良く、栄中学校の体育館下で雨宿りができたそうです。よかったね。
※学年通信7月号をアップしました。
★ 6月26日(金)
1年生は50m走、2年生は登り棒、4年生はハードル走で体を鍛えました。
心や頭も鍛えられたかな?
低学年下校後の急な雷雨はかわいそうでしたが、今週も大事なく終えました。
来週もがんばりましょう。
★ 6月25日(木)
校内を回っていると歌声が・・・。
体育館でマット運動に汗を流すとともに、天窓から外に向かって歌う子どもたちがいました。
体育と音楽のコラボで密を避けての歌練習、ナイスアイディアです。
1年生は雨降り時の一斉下校にも慣れ、スムーズに帰って行きました。
★ 6月24日(水)
学校を再開して1月。
間隔を空けてのリコーダーテスト、体育館いっぱいに広がってのボール運動など、感染症予防を図りながらではありますが、通常の学習に戻りつつあります。
今日は、1・5年生が心電図検査を行いました。
臨時休業のため、内科検診や歯科検診など、実施が遅れているものがありますが、お子さんの身体で気になることがあれば、早めの受診をお願いします。
★ 6月22日(月)
昨日、落合懇話会の皆さんが校地周りの植え込みの剪定作業をしてくださいました。
9時から約2時間半、暑い中、総勢40人ほどの方が作業にあたってくださいました。
ありがとうございました。
登下校の付き添いや見守りはじめ、栄小学校は地域のたくさんの方に支えられています。
有り難いことです。
★ 6月19日(金)
通常日課での学校生活も2週間。小雨の中、今日も元気に登校し、下校していきました。
土日に疲れを癒やし、来週もがんばろうね。
昼放課には、委員長の任命を行いました。率先垂範で、各委員会をリードしてくれることでしょう。よろしくお願いします。
※最後の写真は、3年生が育てているホウセンカです。
★ 6月18日(木)
昨日は天候に恵まれ、3年生は学年合同体育で50m走の計測をしました。
計測の合間は陽射しを避け、学級毎に日陰で待機して熱中症予防に努めました。
教室は、エアコンのおかげで快適です。
四隅を開放するなど感染症予防に気を付けて利用しています。
今日は早々に雨が降り出し、寒さを感じる中での下校となりそうです。風邪にも気を付けてくださいね。
★ 6月16日(火)
毎日の遊びや生活、学習を通し、1年生も随分学校生活に慣れてきました。
梅雨の合間には、外遊びとともに、1年生はアサガオ、2年生は野菜、3年生はホウセンカ、4年生はヘチマの観察をしています。
毎朝の水やりのおかげで大きく育ちつつあります。お立ち寄りの際にはご覧ください。
※7月行事予定をアップしました。
★ 6月15日(月)
12日、令和2年度第1回目PTA役員・理事会、委員会を行いました。
本来ならば4回目となる会議で内容が盛りだくさんでしたが、役員さんの円滑な進行と理事さんの分かりやすい説明で、順調に会が進みました。
天候が悪い中、また、感染予防や熱中症が心配される中での来校、ありがとうございました。
ぜひ、地域や家庭の声を学校に届けてください。1年間、よろしくお願いします。
※本年度PTA新聞の発行は3月のみとさせていただきます。ご了承ください。
役員さん 事理(部長・副部長)さん 成人部の皆さん
校外生活指導部の皆さん 保健厚生部の皆さん 広報部の皆さん
★ 6月12日(金)
・昨日、2ヵ月遅れで令和2年度前期委員会をスタート。
栄小学校には、児童会役員会を含む11委員会があり、いずれかの委員会に5・6年生全員が所属します。
安心安全で明るく元気な学校生活を目指し、さまざまな活動を行っていきます。高学年の皆さん、リーダーシップを大いに発揮してください。
・朝は健康観察の後、廊下等で教育相談。
相談者以外は、冷房のきいた教室で静かに読書や自習に取り組んでいます。
・明日は、本年度初めてのPTA役員・理事会、委員会。
本年度の委員さん、よろしくお願いします。
※暑さと疲れで、早退する児童が少し増えました。土日はゆっくり休養し、来週もがんばりましょう。
★ 6月11日(木)
梅雨入りと同時に雨で蒸し暑い日が続いています。
感染症予防とともに熱中症対策に努めていきます。
・2年生の学級委員の任命を行いました。初めての務めを果たすことで、学級も自分自身も向上させてください。応援しています。
・図書館貸出カウンターの感染予防のため、に用務員さんが立派な飛散防止プレートを作ってくださいました。ありがとうございました。
★ 6月10日(水)
通常日課での学校生活3日目。
・手洗い、消毒をしっかりしての給食。
当番も配膳を待つ子も、衛生には十分に気を付けて実施しています。皆で楽しく会食できる日が待ち遠しいです。
・3年生と4年生の学級委員の任命を行いました。学級委員としての意気込みや目指す学級を語ってくれました。
・1年生だけの下校初日が雨。先生方の心配をよそに子どもたちは嬉しそうです。
地域の見守りボランティアさんとともに、たくさんの保護者が下校に付き添ってしてくださいました。ありがとうございました。
※電話による欠席等の連絡をお願いしていましたが、明日からは、連絡帳による連絡とさせていただきます。よろしくお願いします。
★ 6月 8日(月)
今日からは通常日課での学校生活。
・当面の間、業前時間には、先日実施したアンケート「心と体の健康観察」を使って、教育相談を実施します。
希望する児童や保護者は、スクールカウンセラー等の専門家にも繋ぎます。
・廊下での身体計測とともに、密にならないように配慮して視力検査を始めました。
・学級委員の任命も、密を避け、学年ごとに校長室で行います。当たり前のことが率先して当たり前にできるリーダーであってください。
・長い休み時間も久しぶり。
多くの子どもたちが外に出て、思い思いの遊びを楽しみました。たくさんの笑顔が輝いていました。
・給食も全学年でスタート。
1年生は小学校での初めての給食を味わいました。メニューは、お口の周りをご覧ください。
★ 6月 5日(金)
午前のみの授業も今日まで。
来週からの給食開始に備え、昨日午後、AICHI PUSH PROJECTの礒野様を講師に、心肺蘇生法と緊急対応シミュレーション研修を行いました。
食物アレルギーがある児童への対応とともに、できる限りの感染予防対策をとって安全安心な給食指導に努めていきます。
来週も暑い日が続きそうです。特に登下校時の熱中症が心配です。ネッククーラーや日傘(光を通しにくい雨傘)の利用も結構です。
本日、「間隔を開けて一列で登下校するならば、個々の判断でマスクを外してもよい」「途中の安全な場所でお茶休憩も可」と伝えました。
ご了承ください。
★ 6月 4日(木)
今週から身体計測を始めました。
保健室での「密」を避けるため、身長と体重は廊下での実施です。
追って、視力検査や内科検診も行っていきます。
1年生のアサガオ、2年生の野菜など、毎朝の水やりの甲斐あって順調に育っています。
今週は、1年生が学年花壇にサツマイモの苗を植えました。収穫を楽しみに、水やり、がんばってね。
★ 6月 3日(水)
今週末までは、3時間授業。
体育や外国語、地域の学習を取り入れながら、子どもたちの学習意欲が持続するように時間割を工夫して学習を進めています。
1年生は、下校時の集合場所へ一人で行って並ぶことができるよう、段階を踏んで練習しています。
昨日からは、第2ステップ。下校する方向別に分かれて集合し、お迎えのお兄さんお姉さんを待っています。
★ 6月 2日(火)
今日も子どもたちは元気に登校し、感染予防に気を付けながらも友達や先生と楽しく関わり、3時間の学習を終えて下校していきました。
感染症とともに、特に登下校中の熱中症が心配です。ひさしの大きな帽子着用も結構です。対策をお願いします。
判断にお困りのことがありましたら、担任まで相談ください。
★ 6月 1日(月)
休日を挟んでの全校登校。
感染や濃厚接触、登校渋りなどの不安がありましたが、欠席0。
子どもたちも子を支えるご家庭もすばらしい。ただただ感謝あるのみです。ありがとうございます。
国語、算数といった教室での学習とともに、特に低学年は屋外での活動を取り入れながら、来週からの1日授業に慣らしていきます。
※栄小だより第3号をアップしました。ぜひ、ご一読ください。
★ 5月29日(金) その2 <1年生の保護者様へ> ※学習用具の見本
購入を希望される方は、本日配付しました専用封筒に代金を入れ、6月5日(金)までにお願いします。
「鉛筆ホルダー(はなまるくん)」
「鍵盤ハーモニカ(ヤマハ・ピアニカ)」 「唄口(卓奏用パイプ)」
※ご家庭に鍵盤ハーモニカ(ピアニカでもメロディオンでも結構です)をお持ちの方は、それをお使いください。
学校に持って来る日は、後日、お知らせします。
※学校備品の鍵盤ハーモニカ(ヤマハ・ピアニカ)の貸し出しもします。その際、唄口(卓奏用パイプ)はご購入ください。
カワイ・メロディオンの唄口は型が違うため、学校の鍵盤ハーモニカには使用できませんのでご注意ください。
★ 5月29日(金)
学校再開による全校児童の登校も今日で1週間。
学習も随分軌道に乗ってきました。
休業による3ヶ月間のブランクにも関わらず、たくさんの方が登下校の引率や見守りを再開してくださっています。
おかげさまで感染予防とともに登下校の安全も維持することができています。
ありがとうございます。無理のない範囲で継続していただけたら幸いです。
※特に下校時の暑さが辛い季節になってきました。感染予防対策とともに、熱中症予防対策をお願いします。
★ 5月28日(木)
本年度初めての避難訓練を実施しました。
速やかに1次避難をし、先生の指示に従ってたいへん静かに2次避難ができました。
感染予防のため、移動や集合時は話をしない習慣が功を奏したようです。
さまざまな「もしも」を想定して危険回避に備えること、家族との落ち合い場所を再確認することを伝えました。
★ 5月27日(水)
全校児童の登校3日目。
3年生は学年花壇のキャベツを餌に、モンシロチョウを育てています。
今日も欠席者は少なく、元気に登校し、3時間の学習をがんばり、元気に帰って行きました。
★ 5月26日(火)
全校児童の登校2日目。
1年生はアサガオの水やり、飼育委員は飼育小屋の掃除など、日常の学校生活が戻りつつあります。
欠席者が少ないなど、子どもたちが元気なのが何よりです。ご家庭の協力に感謝申しあげます。
念入りに健康観察を行った後、3時間の学習に取り組みました。
※学年通信6月号をアップしました。
★ 5月25日(月)
今日からは、全校児童が登校。
放送にて、「長期の休業後にも関わらず、朝、起きて、元気に登校してきた」ことを称えました。
学校でも、感染予防のため、できる限りの対策は講じていきますが、完璧ではありません。
もしもこの先、「感染者が出ても、その人を決して責めない」ことを、栄小学校の皆で約束しました。
また、「困ったことがあれば、信頼できる大人に必ず相談を」と呼びかけました。
自分のため、他人のために、自分ができる感染予防策を確実に行わせながら、学校生活や学習を取り戻していきます。
★ 5月22日(金)
予備登校2日目、桜ヶ丘区・大根区・桶狭間区の子どもたちが元気な声で挨拶して登校してきました。
今日も地域の方が登下校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
来週月曜日からは全校児童が登校します。
登校前には、健康チェックカードなどの持ち物、1列登校などの感染予防について、一声かけていただていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
※約3ヶ月の休業で、朝、起きられない子が多数いるのではと心配していましたが、2日間でほぼ全児童が登校しました。
ご家庭での健康管理、生活リズムの維持のお陰だと感謝しています。ありがとうございました。
★ 5月21日(木)
今日は、前後区・落合区の子どもたちの予備登校日。
約半数ですが、久しぶりに子どもたちの笑顔と声が戻ってきました。
早速、地域の方が登下校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
明日は、桜ヶ丘区・大根区・桶狭間区の子どもたちが登校します。
ご無理のない範囲で見守りいただけたら有り難いです。よろしくお願いします。
★ 5月18日(月)
お元気でお過ごしですか。
学校では、花ボラさんが花壇やプランターの手入れをしてくださいました。ありがとうございました。
自主登校教室も、今週の金曜日までは開いています。よろしければご利用ください。
※6月行事予定をアップしました。
★ 5月15日(金)
来週木曜日又は金曜日の予備登校をスタートに学校が再開します。
学校では、教職員が教室やトイレの清掃、学年の畑の整備等、再開準備に精を出しています。
ご家庭では、感染予防とともに、子どもたちの生活のリズムの立て直しにご協力いただけたら幸いです。
※5月行事予定の改訂版、栄小だより2号をアップしました。
★ 5月14日(木)
<学校再開について>
1 予備登校 ※感染予防のため、分散登校(2グループに分けて登校)
(1)登校日
・前後区、落合区の児童;5月21日(木)
・桜ヶ丘区、大根区、桶狭間区の児童;5月22日(金)
(2)登校時刻
・昨年度の通学団会で決めた集合・出発時刻(校門通過8:00〜8:10)
(3)下校時刻
・11:20
(4)持ち物
・健康チェックカード、水筒、ハンカチ(可能であれば2枚)、ティッシュ、上靴、筆記用具、連絡袋、連絡帳
提出書類、終了した課題(5・6年は全て)
2 5月25日(月)〜6月5日(金)の登校
(1)登校日
・月曜日〜金曜日の毎日(給食なしで3時間授業)
(2)登校時刻
・予備登校日と同じ
(3)下校時刻
・予備登校日と同じ
(4)持ち物
・健康チェックカード、水筒、ハンカチ(可能であれば2枚)、ティッシュ
その他(担任から指示されたもの)
3 お願い
・登校前に検温し、「健康チェックカード」に記入のうえ、お子さんをとおして学校に提出してください。
・必ずマスク(ガーゼのものや手作りでも可)を着用させてください。
・欠席する場合は学校まで電話連絡をお願いします。通学班の児童にも伝えてください。
※出発時刻になったら集合した児童のみで登校(1列)します。
・登校後にかぜや体調不良の症状がみられた場合、保護者に迎えを依頼します。
・児童クラブに行く児童は、6月5日までは、弁当を持たせてください。
※児童クラブに行かない日は、必ず連絡帳にてお知らせください。
連絡帳に記載がない場合は、安全のため、児童館に行かせます。
4 その他
・通学時、1年生の上級生によるお迎えはしません。
・6月8日(月)からは、通常授業(全学年給食あり)を予定しています。
※1年生のお迎え下校日はありません。
・自主登校教室は5月22日(金)まで継続します。
★ 5月13日(水)
<学校再開に向けた対応について>
本日、県からの要請で、本市としても学校再開を1週間程度早めることになりました。学校再開の日程を以下のとおりとしますのでよろしくお願いいたします。詳細については、各学校から後日お知らせします。
@5月18日(月)から5月22日(金)までを学校再開準備期間とし、各校で設定した日に分散登校をします。この期間は欠席扱いにはなりませんが、休む場合は学校まで連絡をお願いします。小学校の自主登校教室は22日(金)まで実施します。
A5月25日(月)から小中学校ともに再開します。ただし、5月25日(月)から6月5日(金)の2週間は給食がありませんので、ご家庭で昼食をとってください。
○小学校では、通学団で毎日登校し、午前中3時間程度の授業を行います。
児童クラブに参加する児童には、弁当を持たせてください。
○中学校では、2グループに分けて分散で毎日登校し、午前・午後の入れ替えをして授業を3時間ずつ行います。
学校では、3密をさける、手洗い・うがいの励行、マスクの着用等、最大限の感染防止に取り組みます。
B6月8日(月)から通常どおり学校を再開します。小学校・中学校全ての学年で給食を始めます。部活動開始時期については後日お知らせします。
C夏季休業中の授業日について、7月31日(金)までを1学期、8月24日(月)からを2学期とします。1学期の給食は7月30日(木)まで、2学期の給食は、8月25日(火)からとします。(始業式と終業式の日の給食はありません)
【 問合先:豊明市教育委員会 学校支援室 電話 92−1292 】
★ 5月12日(火)
課題等の受け取り、今回はお子さん同伴の方が多く、子どもたちの元気な姿を見ることができました。ありがとうございました。
本日16:30までに来校できない方は、担任までご連絡ください。
栄小学校では、26日(火)又は27日(水)に、学校再開に向けた予備登校を検討しています。詳しくは近日中にお知らせします。
※学年通信5月第2号(課題一覧等)をアップしました。
★ 5月 8日(金)
休業中でも季節は確実に移り変わり、校庭でも初夏の花が見られるようになりました。
今年は子どもたちに見てもらうこともなく、散っていく花もあることでしょう。
ご家族での散歩の折など、よろしかったらお立ち寄りください。
平日は、学校図書館にて、自主登校も継続しています。
登下校の安全には十分気を付けて、ご利用ください。
※来週の月曜日又は火曜日は、教材配付日です。よろしくお願いします。
お持ちいただくもの等、詳しくは4月27日の記載事項をご覧ください。
※1年生は、植木鉢等の申込書(と兄姉の鉢)も、お願いします。
※いじめ防止基本方針、暴風警報等発令時の対応をアップしました。
★ 5月 1日(金)
例年であれば、新しい学級でがんばってきた1ヶ月の疲れを癒やし、家族で楽しい時を過ごす、楽しい連休が明日から始まります。
本年度は外出もままならない、制限の多い休日となることでしょう。
1日も早く、安全で安心な学校再開ができることを願い、文書を出させていただきました。
本ホームページ上段の「連休の過ごし方(お願い)」を一読いただけましたら幸いです。
特に健康管理とお子さんの生活習慣の維持にご協力ください。
★ 4月27日(月) その2
残念ながら、臨時休業期間が再び延長されました。
そこで、再度、教材配付日を以下の通り、設定しました。
先回同様、保護者(お子さんとの同伴も可)にお渡しします。
お忙しい中、申し訳ありませんが、ご予定ください。
・日にち;5月11日(月)、12日(火)
・時 間;8:30〜10:30、14:30〜16:30
・場 所;各教室
※総合保険申込書等、提出いただく書類や先回出された課題をご持参ください。
※ご都合のつかない場合は、電話で担任にご相談ください。
※お持ち帰りいただく袋をご準備ください。
写真は20日の様子です。花ボラさん、花壇の整備、ありがとうございました。
★ 4月27日(月)
<新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業措置の延長について>
市の感染症対策本部の決定により、臨時休業期間を次のとおり延長します。ご理解とご協力をお願いします。
1 5月29日(金)まで臨時休業を延長し、6月1日(月)から学校を再開する予定です。
2 臨時休業の延長にかかる自主登校教室については、今後も継続します。
期間は、5月29日(金)までの平日、午前9時から午後4時までとなります。
3 給食開始は6月8日(月)〔小1は6月15日(月)〕の予定です。
4 教材配付日を設定し休業中に取り組む課題をお渡しします。詳細は後日メール等でお知らせします。
5 臨時休業中の部活動は実施しません。今後の活動については、学校再開後
6 放課後子ども教室・子ども日本語教室・日本語初期指導については臨時休業とします。
7 その他
(1)不要不急の外出を避ける、手洗い・うがいの励行等、家庭での自衛に努めてください。
(2)毎朝の検温を行い、引き続き健康チェックカードに記入してください。
お子さんの健康について、ご心配な点があれば学校へご連絡ください。
(3) 各校や市のホームページに、学習支援サイトの紹介等がされていますので、家庭学習の参考にしてください。
今後の感染拡大の状況、国や県から新たな指示が出た場合には、変更せざるを得ない可能性があります。
その場合は新たに連絡をいたします。
(連絡先 豊明市教育委員会 学校支援室 92−1292)
★ 4月20日(月)
課題等の受け取り、ありがとうございました。
生活習慣とともに、毎日少しでも学習に向かう習慣を維持してほしいと考え、各学年の先生方が課題を出しました。
ご家族の皆様、お時間の許す範囲で結構です。お子さんの学習に寄り添っていただけたら幸いです。
5月11日の再会を楽しみにしています。
※栄小だより1号、学年通信5月号をアップしました。
※花ボラさん大募集!!
他のサークル同様、部員数の減少で存亡の危機です。
明日(4/21火曜)9:00から栄小学校の間庭といずみの庭で活動します。見学だけでもOKです。
★ 4月17日(金)
児童の皆さん、ご家族様、お元気ですか。
「緊急事態宣言」が全国に拡大される中、不安な日々を送っている子や方もおみえのことでしょう。
お困りのことはありませんか?
何かあれば、ぜひご相談ください。栄小学校職員の誰でも結構です。
必要ならば、子育て支援課など、お子さんや家庭の支援に関わる専門機関にも、おつなぎします。
※来週の月曜日又は火曜日は、教材配付日です。ご協力、よろしくお願いします。
詳しくは10日、13日の記載事項をご覧ください。
※5月行事予定をアップしました(紙媒体の配付は来校時)。ご利用ください。
★ 4月13日(月)
<4月20日(月)、21日(火)の教材配付について(追記)>
1 来校の折には、提出いただく書類とともに、4/7に出された課題(4/20提出予定のもの、新1年生はなし)をご持参ください
2 感染予防のため、担任は教室に待機しません。準備した物を、各自持ち帰っていただく方法をとらせていただきます
3 担任との情報交換を希望される場合は、接触をさけるため、別日に電話にて実施させていただきます。担任までお電話ください
4 新しい健康チェックカード(5/1〜のもの)をお渡しします。5/11の登校時には新しいカードのみをお子さんに持たせてください
以上、よろしくお願いします。
★ 4月10日(金) その2
<4点のお知らせ>
1 教材配付日について
休業中に取り組む課題等を保護者(お子さんとの同伴も可)にお渡しします。
お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
・日にち;4月20日(月)、21日(火)
・時 間;8:30〜10:30、14:30〜16:30
・場 所;各教室
※総合保険申込書等、提出いただく書類等をご持参ください。
※ご都合のつかない場合は、電話で担任にご相談ください。
※お持ち帰りいただく袋をご準備ください。
2 PTA役員・委員会について
18日(土)に延期しましたPTA役員・委員会は中止します。
3 授業参観・学級懇談会・PTA総会・児童引き渡し訓練について
5月16日(土)に予定しておりましたが、中止します。
※PTA総会での承認等は紙面にて行う予定です。
※5月18日(月)の振替休業日はなくなり、通常授業となります。
4 自主登校教室について
自主登校教室は、継続します。
日時;5月8日(金)までの平日、午前9時〜午後4時
連絡先;豊明市教育委員会 学校支援室 92−1292
★ 4月10日(金)
<新1新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業措置の延長について>
知事による緊急事態宣言を受けて、本市では次のように対応します。ご理解とご協力をお願いします。
1 5月8日(金)まで臨時休業を延長し、5月11日(月)から学校を再開する予定です。
2 給食開始は5月18日(月)〔小1は5月25日(月)〕の予定です。
3 教材配付日については、後日メール等でお知らせします。
4 臨時休業中の部活動は実施しません。今後の活動については、学校再開後にお知らせします。
5 その他
(1) 今後の情報は、メールやホームページでお知らせします。
(2) 不要不急の外出を避ける、手洗い・うがいの励行等、家庭での自衛に努めてください。
(3) 毎朝の検温を行うなど、お子さんの健康管理にご協力ください。ご心配な点があれば学校へご連絡ください。
今後の感染拡大の状況、国や県から新たな指示が出た場合には、変更せざるを得ない可能性があります。その場合は新たに連絡をいたします。
( 連絡先 豊明市教育委員会 学校支援室 92−1292 )
★ 4月 9日(木)
7日、1年生が校庭探検をしました。桜とともに、いずみの庭の芝桜も奇麗に咲いています。
学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
※7日の大放課、女児数名がバケツ一杯、いずみの庭の落ち葉を拾ってくれました。
子どもたちの優しい自主的な行為に、心が温まりました。
学年通信をアップしました。ご利用ください。
★ 4月 8日(水)
新1年生保護者の皆様へ
4月13日(月)に予定していました給食アレルギー説明会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
今後の開催については、文書等でお知らせします。
問い合わせ先;豊明市学校給食センター(0562-92-5730)
新1年生・転入生の保護者様へ
栄小学校の緊急メール登録がお済みでない方は、登録にご協力ください。
★ 4月 7日(火)
久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
「三密」を避けるため、10人の赴任者と3人の転校生の自己紹介、校長式辞、児童代表の言葉、全てを放送で行いました。
顔が見えないのは残念ですが、子どもたちは新しい教室で真剣に耳を傾けていたようです。
さて、新しい学級の友達、先生との出会いはどうでしたか?力を合わせて楽しい学級にしてくださいね。
明日からは再度の休業。健康管理とともに、新しい教科書での自主学習にも時間を費やしてほしいものです。
20日(月)に再会できることを楽しみにしています。
大放課には、校長室にて、前期児童会役員の任命を行いました。役員の皆さん、よろしくお願いします。
★ 4月 6日(月)
愛知県教育委員会からの通知により、本市小中学校では、以下のような対応といたします。
緊急な措置となりますがご理解とご協力を賜りますようお願いします。
1 4月8日(水)〜4月19日(日)までを臨時休業とします。
2 小中学校臨時休業に伴う小学校における「自主登校教室」については、3月と同様に実施します。
・対象;保護者が不在で児童クラブに入れていないお子さんや、一人で自宅に待機できないお子さん
・日時;8日(水)〜17日(金)までの平日、午前9時〜午後4時まで
・場所;栄小学校図書室(入り口は、本館東昇降口)
3 給食開始は4月27日(月)、小学校1年生は5月7日(木)を予定しています。
4 部活動については、小中学校ともに4月中は実施しません。
明日は、予定通りの登下校となります(中学校の入学式も同様)。
詳細は、明日、配付するプリントをご覧ください。
校門のがんばる桜、がんばれ桜が咲き誇る中、93人の新入生を迎え、入学式を実施しました。
参加者を制限しての開催となりましたが、保護者とともに入学を祝福することがで、ほっとしています。
新入生の皆さん、6年間で心豊かに逞しく育ってくださいね。
保護者の皆様、栄小学校の教育へのご理解とご協力を、よろしくお願いします。
★ 4月 3日(金)
6日(月)の入学式及び7日(火)の始業式の登校について、以下のようにご協力ください。
1 登校前に自宅で検温と健康観察をし、37.5度以上の発熱又は風邪の症状(咳、のどの痛み等)がある場合は登校を見合わせ、電話で学校へ連絡してください(「出席停止」とします)。
2 マスク(給食用のマスクもok、記名をお忘れなく)をして登校させてください。
3 登校後に症状が見られた場合は、お迎えをお願いします。
8日(水)からは、健康観察結果をカードに記入し、児童が持って登校することになります。
詳細は、登校初日に配付する文書でご確認ください。
1日も早い感染の終息を願うばかりです。理解とご協力をお願いします。