Browsed by
Month: 2025年5月

5月2日 ブロック抽選会

5月2日 ブロック抽選会

 6限体育館、生徒会役員の進行でブロック抽選会が行われました。生徒会役員の紹介の後、なぜだか突然、逃走中が始まりました。ブロック抽選会は3年・2年・1年の順に抽選し、最後に色決めを行いました。1年間この縦ブロックで仲を深めていけるといいですね。

3年保健「健康な生活と病気の予防」の授業では、班で感染症など6つの項目を分担してレポートにまとめる活動をしていました。まとめが終わったら発表会が予定されています。

「アグリショップけくか」では、先週収穫したタマネギの販売をしていました。収穫体験から、梱包作業、ポスターづくりをして準備をしてきました。販売では、案内係や梱包係・会計係と分担して協力してできましたね。美味しく頂きます。

 昼放課、間近に迫った野外活動の実行委員が話し合っていましたね。その様子を見ていた仲間もいました。1年生の教室では英語の学習を自主的に行っている人もいました。GW明けの9日に実施予定の復習テストが楽しみです。

5月1日 1年生はラグーナ蒲郡に行きます

5月1日 1年生はラグーナ蒲郡に行きます

 1年生は、今年度キャリア教育を意識して校外学習でラグーナ蒲郡に行き、職場体験を実施します。そこで着用するコスチュームのサイズ合わせをしているところをパチリ。見ているだけでワクワクしますね。実行委員の人達もがんばっていました。

 朝7:50体育館では、明日行われるブロック抽選会のリハーサルを行っていました。3年生のブロック長は決まっているようですが、明日までのお楽しみ・・・。何ブロックどのカラーどういう組み合わせになるか明日決定します。

 2年生の朝のSTでは、4月「始」に書いた目標の振り返りと今月の漢字「活」に目標を書いていました。野外活動や日常生活に関わる目標を立てている人が多くいましたね。