5月9日 内科検診と掲示物

5月9日 内科検診と掲示物

 今日の午後は2・4・6年とひまわり学級の内科検診がありました。健診のしやすい服装や、髪の長い人は事前に縛っておくなど、注意事項をきちんと守り、静かに待機することができました。

 予定時間内に終わることができ、大変よかったです。来週は1・3・5年生があります。本日と同じように静かに、そしてきちんと挨拶ができるといいと思います。

 子どもたちの健康診断の予定は、校内の掲示板でお知らせしています。事前に確認ができますね。

ところで、この掲示物をよく見てみると・・・・・・

「かわいいキャラクター」「すずらんの花」「カーネーション」などいろいろな掲示物があります。これは、カラーコピーとかではなく、すべて手作りです。

 学校に勤めているスクールサポートスタッフ(SSS)さんが、作業の合間に作成したものです。学校には、児童が利用した後の画用紙の切れ端がたくさん出ます。これを無駄にしないように、切ったりはったり加工して作成しています。本当にアイデア満載で素敵なものが多く、クオリティーの高さにいつも感心しています。本校の図書室前にはたくさんの作品?がありますので、学校にお越しの際は鑑賞してみてください。

コメントは受け付けていません。