スマホ・ケータイ安全教室
3から6年のみなさんがスマホ・ケータイの使い方について、講師の先生から話を聞きました。スマートフォンや携帯電話を使うときに気を付けることを学びました。
3から6年のみなさんがスマホ・ケータイの使い方について、講師の先生から話を聞きました。スマートフォンや携帯電話を使うときに気を付けることを学びました。
4年生のみなさんが、「スマイルアゲイン」の歌を披露し、練習の成果を堂々と発表することができました。
3年生のみなさんが、カラットにある歴史民俗資料館に見学に行きました。展示物や説明を聞くことで、昔の生活について知ることができました。
4から6年のみなさんが、国際理解教育として辺境写真家の栗田哲男先生から話を聞きました。チベットの人々の生活について知ることができました。
おやじの会のみなさんによる餅つき大会が行われました。久しぶりの開催で、多くの児童が参加しました。つきたてのお餅はとてもおいしかったです。