朝会(「善太の木」について)【11月25日(月)】
昭和58年9月7日に、豊明中3年生だった田中善太さんが先天性心疾患のため亡くなり、その後校庭に「善太の木」が植えられました。当時善太さんの担任だった本校Fルーム担当の高御堂先生から、生前の善太さんが全力で生きぬいた姿をお話しいただきました。




昭和58年9月7日に、豊明中3年生だった田中善太さんが先天性心疾患のため亡くなり、その後校庭に「善太の木」が植えられました。当時善太さんの担任だった本校Fルーム担当の高御堂先生から、生前の善太さんが全力で生きぬいた姿をお話しいただきました。