モルモット飼育体験【2月17日(月)】
支援級で1か月間、モルモットの飼育を行います。生き物の飼育を通して、どんなことを学んでくれるか楽しみです。
支援級で1か月間、モルモットの飼育を行います。生き物の飼育を通して、どんなことを学んでくれるか楽しみです。
二村台小学校の4年生児童が、リコーダーを海外の恵まれない子どもたちに贈る運動を企画し、豊明中にも協力の依頼がありました。この取り組みは新聞でも紹介される予定です…
作業をしている姿から3年生の豊中愛を感じました。3年生の皆さんありがとうございました。
1・2年生は、明日から今年度最後のテストです。先生に聞いたり仲間と教えあったりする前向きな姿が見られました。1年間の学習の総まとめとなるよう、全力を尽くしてくだ…
卒業式前に行う最後の朝会を3-1からリモートで行いました。今回で3年生すべての学級に行くことができました。いつも一生懸命話を聞いてくれてありがとうございました。…
令和7年2月1日(土)東京都立六郷工科高等学校で中学生創造アイディアロボットコンテスト全国大会がありました。豊明中は愛知県で唯一の基礎部門出場、朝からウォーミン…
先週6年生児童が見学に来てくれました。本日は、保護者向けの入学説明会を行いました。4月に新入生が元気に登校してくれることを心待ちにしています。
2日間にわたる職場体験に2年生が出発しました。厳しい社会に出て緊張して仕事をするのは大変貴重な経験となります。この経験が、将来なりたい自分について考えるよいきっ…
来年度入学予定の6年生が見学に来てくれました。児童会の生徒が中学校の生活について説明したり、クイズを行ったりしました。4月に前向きな気持ちで入学してくれるのを待…
豊明市の特産品「カリフローレン」の魅力を伝える場面で、給食の時間に取材を受けました。 番組名:まるっと!(NHK) 東海グルメ紀行のコーナーで放送されます。 放…