私立高校の一般入試3日目。受験シーズンの前半を終えたというところです。私立推薦合格の子がわざわざお礼を言いに来てくれることがありうれしく思いました。これからの受験も無事終わり素晴しい成果が出ますように。
さて、講師を招いての道徳研究授業を行いました。1年生のクラスで「もったいない」という主題で行いました。「もったいない」の言葉の深い意味を自分も勉強できました。
参観者が密になることを避けるために、試みとして、授業の参観と研究協議会をオンラインで別室に配信して行いました。さらにうまくできるよう研究していきます。


別件:保護者様から消毒用のアルコールの寄贈を受けました。ありがとうございます。