本日(5日)と8日に、本年度に他市町から豊明に赴任してくれた先生方を対象に、市教委のSV(スーパーバイザー)が訪問して授業を見ていただき、助言をいただくSV訪問を設定しています。コロナの影響でやりにくかったのですが、着手し始めていた豊明市の「協同の学び」を初めて豊明に勤める先生にも理解していただくためです。この日は、国語の文法の授業を見ていただきました。「私は昨日買った本を読んだ」という文が2通りの意味になってしまうことを切り口に修飾・被修飾の関係を学びました。生徒たちは、授業の後半にはタブレットを活用し、2通りの意味にならないような文を一生懸命考えていました。

