産業カウンセラーの方を講師としてお招きして2年生がマナー講座を行いました。コロナ禍で3年ぶりに職場体験を実施することに向けての学習です。職場体験はキャリア教育の上で、とても意義があることです。そのためにもマナー講座をしっかりやっておきたいところです。進路選択に向けて2年生の意識が高まったと思います。


*別件 学区民生児童委員方との懇談会がありました。
注意されたこと:登下校時の斜め横断、ふざけ合って歩く。命を守る観点からもきちんとやってほしい
お褒めいただいたこと:最近、中学生がよく挨拶してくれる。(うれしかった。ぜひこれからも)