スーパーバイザーをお招きし、校内授業研究を行いました。2~4時間目は学年別に全クラスの授業を見ていただきました。


5限3年3組社会科「国の政治のしくみ」について研究授業を行いました。政治クイズでスタートした授業、自由進度学習を取り入れた授業展開で行われました。どの生徒も自分のペースで意欲的に学習活動をすすめました。




業後の研究協議では、活発な議論が繰り広げられました。講師の先生からは「『一生使える学び方を学ぶ』を大切に」とご指導をいただきました。

昼放課、職員室前で掲示板を見ている人をパチリ。PTA新聞を見ていました。
