1月27日 アグリショップ営業中

1月27日 アグリショップ営業中

 「アグリショップけくか」では、自分たちで育てたビオラの販売を教員向けに実施しました。種まきから行い水やりをして育て、紹介用タグなど作成し本日の販売を迎えました。実は2年生が授業で植え込みに使っているビオラの苗はすべてけくかの生徒が育ててくれたものを使用しています。

 2年生技術の授業でビオラの苗をプランターに植え替える作業をしていました。初めて植え替えをする人が多いのか、ポットに入った苗を恐る恐るほぐしながら丁寧に作業を進めました。卒業式には、きれいに咲いてほしいですね。

 朝会では表彰の後、教務主任から「自分たちの幸せは自分たちでつくる」について現在の沓掛中学校の取組について話がありました。生徒支援からは地域の方からご連絡をいただいた話、最後に選挙管理委員長から令和7年度前期生徒会役員選挙公示がありました。

 【本日の表彰】 愛知県人権作文コンテスト 奨励賞 2名

 本日より3年生の公立受験者は懇談会が行われます。受験校を確定し合格に向けて準備を進めていきましょう。また、夕方沓中の教え子が来てくれました。懐かしい話で盛り上がりました。最後に「幸せの約束」の額の前でパチリ。実はこの矢野さんの書を額に入れるお手伝いをしてくれたのが、本日来た教え子のお父さんです。どこかつながりを感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です