3月12日令和7年度前期生徒会役員選挙立会い演説会
6限体育館で立会い演説会が行われました。キーワードは「話し合い」「挑戦」「過ごしやすい・楽しい・明るい・居心地の良い学校・最高の場所」「自分で考える」「笑顔」など誰がなっても楽しみしかありません。




2年国語「魅力的な提案をしよう」の授業では、「修学旅行で行きたい東京のスポット」をテーマとしてグループ毎に5分以内で話せる効果的なプレゼンを考えていました。「東京のラーメン」「明治神宮近くのデザート店」「新大久保の~」など、楽しそうに準備していましたね。




1年体育「剣道」の授業を和敬館で行っていました。人形や竹刀を上手く利用して、打ち込みの練習をしていました。竹刀の握り方や足の使い方が慣れるまで少し時間がかかりますね。




昼放課、廊下で生徒と話をしているところをパチリしてもらいました。

