4月28日 飛び石連休の間の平日

4月28日 飛び石連休の間の平日

 朝昇降口が解錠されてすぐに2年生が2階廊下の窓を開けてくれていました。ありがとう。何気ない日々のこういう行動がうれしいですね。また、1階廊下の掲示板に部活動紹介のポスターが掲示されていました。GW明けには正式入部です。どの部活動に入部するかそろそろ決まりましたか?

 3年数学では「展開マスター」なる公式を、すぐに言葉に出せるようペアを組んで進めていました。こういう基礎を固めることは大切です。

 2年美術では鉛筆の使い方を工夫して円を球体に描いていました。作品を丁寧に仕上げようと黙々と鉛筆を滑らしていました。

 1年体育では体育館でシャトルランを実施していました。前半は多くの人が軽快に走っていましたね。最後までよくがんばりました。お疲れ様。

 けくか学級では先週収穫したタマネギの販売に向けて、袋詰めを終えて、ポスターづくりをしているところをパチリ。週末教職員向けに販売してくれます。

コメントは受け付けていません。