7月18日 1学期終業式

7月18日 1学期終業式

 1学期終業式を行いました。今回は「主体的の反対を知っていますか」というテーマでお話しました。オープンウインドウ64の結果は83点で合格点です。よく頑張りました。最後に「日本一有名な父さんが残した「一生使える」深いこ言葉」で締めくくりました。

 式の後、愛知県教育委員からの伝言を教頭先生から、生徒支援担当者からは夏休みの過ごし方についての話がありました。

エコキャップ募集の案内を保健委員から最後に生徒会が学校かくれんぼの答え合わせをしました。

 1年学年集会ではハピネスレク「バランス命 落としちゃダメよゲーム」の学年代表決定戦が行われ4組代表が学年チャンピオンに。基礎学力テスト英語編では学年満点者25名・3・4組が同率1位で表彰を受けました。他の4科も2学期以降に実施します。生徒支援からは「レベルアップして夏休みを過ごそう」最後に学年COからは「学年目標が達成できている君たちは最高です」と締めくくっていましたね。

 1学期が終了しました。保護者の方々や地域の方々には様々な場面でお支えいただき本当に有難うございました。まずは1学期頑張ったことを褒めてあげてください。夏休みに入り、いつも以上に家族での時間が増えると思います、ぜひこの機会に家族での会話を大切に過ごしていただけたらと思います。充実した夏休みを過ごしてくれることを期待しています。

【本日の表彰】

支所大会サッカー部・野球部・水泳については以前結果報告済み

剣道 初段8名 

毎日パソコン入力コンクール第2部ローマ字 初段2名 1級1名 準1級3名 2級1名 準2級2名 3級1名

コメントは受け付けていません。