11月10日3階の雰囲気がいい

11月10日3階の雰囲気がいい

 朝の相談の時間がスタートし先生とじっくり話をしていましたね。相談のない生徒、特に3年生の教室は緊張感のある雰囲気で学習(テスト週間中は読書でも学習でもOK)をしていました。ONとOFFの切り替えが本当にできるようになってきました。この調子で来週の期末テストに向けて挑め沓中生!

 3年1限数学小テスト・英語単元テストを実施していました。自分の力は発揮できましたか。今までの時間の使い方はもちろん、これからの時間の使い方を大切に。

 朝掲示物を背面掲示板に張っていた人をパチリ。思い出が残るっていいですね。

 風が強い中、環境委員の人が水やりをしていました。これから寒くなっていきますが、定期的な水分補給この調子でお願いしますね。

 昨日の雨で枯葉がたくさん落ちていました。朝方怪しい雲と同時に風が強く吹いてきました。季節の変わり目で体調を崩している人、またインフルエンザや体調不良で休んでいる人が増えてきています。テストに向けた勉強はもちろんですが健康な身体あってのものです。睡眠と栄養をしっかりとること、体を冷やさないことを心がけて過ごしてくださいね。

コメントは受け付けていません。