9月22日立会演説会

9月22日立会演説会

 5限体育館で後期生徒会役員選挙立ち合い演説会が行われました。沓中愛をどの候補者からも感じました。だれがなっても沓中を幸せな学校にするための努力をしてくれると思いました。選管の人たちも準備や進行・開票作業まで本当にありがとう。

 2年家庭科「幼いころの振り返り」の授業で、赤ちゃんの人形を抱っこしていたのでパチリ。人形を恐る恐る抱っこしていました。大切に扱おうと思えば思うほど、そうなっちゃいますね。自分もこういう時期があったことを知ることは大切なことですよ。

 今朝7時頃に、くつかけ歯科前の交差点で事故がありました。1台の自家用車が路肩に突っ込んでいたため、大久伝方面からの徒歩通学者は手前の道を迂回して登校してもらいました。この事故が1時間ほどずれていたらと思うとぞっとしました。事故はいつ遭遇するか分かりません。少なくとも余裕をもって登校すること、交通ルールやマナーを守ること、特に自転車通学生はより安全に心がけて通学してください。

コメントは受け付けていません。