10月6日ドリー夢メーカー 命の喜ぶ幸動~5つの誓い~ 人生縁joy
5限3年ぶりに腰塚勇人さんを講師にお招きし、命の授業を行いました。心に残った言葉に「一日24時間の中でドリー夢メーカーとドリー夢キラーどっちと生きていますか」がありました。あなたはどっちらの割合が多いですか。また、「今の会話が未来を創る」の言葉から今の沓中生はどんな未来を創っていますか。最後に生徒会長から「好きです沓中バッジ」をプレゼントしました。






1年国語「聞き上手になろう」の授業で、3分間の会話をしていました。質問の仕方の工夫や聞き方の工夫をすることではじめは3分間が長く感じた人も少し短く感じる人が増え会話を楽しんでいました。




今朝校門近くの土手に彼岸花が咲いていました。もう咲かないのかと思っていたのでうれしい知らせです。また、アオサギやシラサギも井堰川でたたずんでいました。また東側の田んぼの稲刈りもどんどん進んでいます。今年の新米の出来はどうなのでしょうか。



