授業風景 R4,4,21
昨日の1年生、2の1、2の3、3の3、4の1の授業の様子をお伝えします。
1年生:国語。鉛筆の正しい持ち方や字を書くときの姿勢に気をつけて、線をなぞったり字を書いたりしていました。ていねいに鉛筆を動かしている児童が多くいました。


2の1:国語。漢字ドリルの使い方の確認をしていました。

2の3:生活科。校庭で「春」を探して、記録していました。草花の絵を描くだけでなく、見つけた春を言葉で表現していました。


3の3:算数。割り算の学習でした。「24個のアメを3人で分けると、1人何個もらえるか」を考えていました。問題を考える前に、かけ算の復習もしていました。

4の1:算数。図形の角度の学習でした。分度器を上手に使って、角度を測っていました。
