授業風景 R4,5,2
先週木曜日の2年生、みさき学級、5の1の授業の様子をお伝えします。
2の1:音楽。「えがおで きょうも」を歌っていました。歌いながら、ダンスもしていました。みんなリズムに乗って、楽しく表現することができていました。


2の2:生活科。花壇の手入れをしていました。チューリップを抜くと球根があることに驚いたり、虫を見つけて感動したりする児童がたくさんいました。自然を身近に感じることができていました。


2の3:算数。時計の学習でした。時刻だけではなく、午前と午後の区別について学習していました。


みさき学級:総合的な学習の時間。タブレットを使って、ローマ字入力の練習をしていました。タイピングソフトを使い、楽しく練習していました。


5の1:算数。体積の学習でした。1立方メートルは、何立方センチメートルになるのかを考えていました。0(ゼロ)の数が多くなりますが、「縦×横×高さ」の基本が分かっていて、すらすら解いている児童がたくさんいました。

