授業風景 R4,5,26
昨日の1年生、2の3、4の1、5の2、6の1、6の2の授業の様子をお伝えします。
1年生:国語。ひらがなの「へ」や「て」の練習をしていました。たくさんの児童が鉛筆の使い方にも慣れ、なぞり書きが上手になっています。




2の3:体育。体育館でドッジボールの学習でした。準備体操の後、ボールを投げるときの身体の使い方について、説明を受けていました。


4の1:算数。「余り」が出る割り算の筆算を学習していました。 黒板に描かれた問題をみんなで解きながら、 「余り」の意味を確認していました。


5の2:理科。理科室で、解剖顕微鏡を使ってメダカの卵を観察していました。卵の中の心臓の動きを見つけて、グループ全員が感動している場面もありました。




6の1:書写。毛筆の学習でした。「歩む」という文字を書いていました。お手本をよく見て、ていねいに書いていました。


6の2:図画工作。墨絵の題材をタブレットで探していました。描きたい物が決まった児童は、鉛筆でていねいに下書きをしてから、自作の筆を使って作品を仕上げていました。

