授業風景 R4,5,30②
先週の木曜日のみさき1組、2の1、3の1、3の3、4の2、6の3の授業の様子をお伝えします。
みさき1組:国語。図書館で、本の貸し出し方法や本の扱い方について、確認をしていました。分かったことに対して、一つ一つ返事をする児童もいました。

2の1:音楽。「ぴょんぴょこロックンロール」の学習でした。好きな動物の鳴き声を使って、替え歌をつくっていました。音符の長さに合わせて、鳴き声を上手に当てはめていました。


3の1:算数。筆算の学習でした。3桁同士の足し算、引き算を、筆算ですらすら解いていました。


3の3:音楽。音楽室での授業でした。「この山光る」を歌った後に、どの部分を強く歌えばよいかを考えていました。


4の2:体育。体育館でアルティメットの学習でした。赤と白に分かれて、ゲームをしていました。途中からフライングディスクの数が増えました。みんな、楽しそうにゲームに参加していました。




6の3:算数。整数×分数の計算をしていました。担任が出す問題を素早く解くことができる児童がたくさんいました。指名された児童が、黒板に問題と答を描いていました。

