授業風景 R4,6,10②
昨日の1年生、みさき1組、4の3、6の2の授業の様子をお伝えします。
1の1:生活科。学校探検の振り返りをしていました。活動内容や感想を文章で書き表していました。


1の2:算数。図形の学習でした。直方体と円柱の模型を見て、形の特徴をプリントに記入していました。

みさき1組:国語。ひらがなの「ふ」を練習していました。「難しい」という声が聞こえてきました。バランスのとれた文字を書くために、がんばっていました。

4の3:図画工作。読書感想画を描いていました。クレパスで下描きをした後に、絵の具で色を塗っていました。下描きは細かな描写が多く、見応えのある絵がたくさんありました。


6の2:体重測定。保健室で体重測定の時間でした。体重を量る前に、養護教諭から「歯」についての指導がありました。養護教諭の発問に対して、積極的に挙手をする児童がたくさんいました。

