授業風景 R4,10,6
昨日の1年生、2の2、4の2、4の3、みさき2組の授業の様子をお伝えします。
1の1:学級活動。11月に行う学習発表会について確認をしていました。発表する内容を確認したあと、どのような役割が必要なのかをみんなで考えていました。
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1544_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1545_R.jpg)
1の2:書写。書写コンクールの練習をしていました。担任の指示で止めやはね、はらいを一文字ずつ確認しながら、ていねいに書いていました。
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1542_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1543_R.jpg)
2の2:学級活動。栄養指導でした。栄養教諭が、好き嫌いなく食べることの大切さを紙芝居を使って、指導してくれました。みんな、紙芝居に夢中でした。
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1546_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1547_R.jpg)
4の2:図画工作。「立ち上がれ!ねん土」の学習でした。紙粘土に絵の具を混ぜて自分の好きな色の粘土を作り、それを使ってイメージした形を表現していました。
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1550_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1551_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1552_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1553_R.jpg)
4の3:道徳。名作「泣いた赤おに」を読み、友達について考えていました。みんな、自分の考えを文章で表現することができていました。
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1555_R.jpg)
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1556_R.jpg)
みさき2組:音楽。演奏会でした。家で練習しているウクレレでいろいろな曲を演奏してくれました。長渕剛の乾杯は、聞いていて涙が出るほど感動しました。
![](http://toyoake.ed.jp/wordpress/misaki-es/wp-content/uploads/sites/3/2022/10/IMG_1558_R.jpg)