授業風景 R5,1,16

授業風景 R5,1,16

先週金曜日のみさき学級、2の1、3の3、4の3の授業の様子をお伝えします。

みさき学級:体重測定。保健室で体重測定をする前に、養護教諭から保健指導がありました。「からだのサイン」という内容で、聴診器を使って自分の心音を確認していました。また、安藤先生の背中に聴診器を当て、肺の音も確認していました。

2の1:図画工作。「絵の具の使い方」の学習でした。絵の具のパレットへの出し方や筆の使い方などを確認したあとに、色を塗っていました。初めてなので、絵の具の色が混ざってしまう児童もいました。みんな、ていねいに塗っていました。

3の3:算数。折り紙を使って二等辺三角形と正三角形を作っていました。コンパスや分度器は使わず、折り目を入れてハサミで切るだけです。早く完成した児童が周囲の友達に教えたり、みんなで確認し合いながら作業したりしている姿が見られました。

4の3:書写。毛筆の学習で、「土地」という文字を書いていました。お手本をよく見て、書いている児童が多く見られました。

コメントは受け付けていません。