授業風景 R5,1,26②
昨日の1の2、2の3、4年生、6の1の授業の様子をお伝えします。
1の2:音楽。鍵盤ハーモニカで演奏していました。「ちょうちょ、よろこびの歌、ハッピーバースデイ」の3曲を、担任のオルガン伴奏に合わせて演奏していました。「よろこびの歌」は初挑戦でしたが、とても上手な演奏でした。


2の3:算数。「長さ」の学習でした。紙テープを1mの長さに切っていました。長さを測らずに自分の勘で切っていましたので、身長などを目安に班で協力しながら活動していました。




4年生:総合的な学習の時間。突然雪が降ってきましたが、ダイコンやニンジンを抜きました。畑にはダンボールコンポストで作った堆肥が混ぜてありました。水洗いのあと、ダイコンやニンジンを一口サイズに切っていました。ダイコンやニンジンの入った豚汁を本日食べる予定です。




6の1:外国語。小学校生活の中での「best memory」を、質問に答える形式で発表していました。質問は3つで、「①最高の思い出、②そこで見た物、③そのとき楽しかったこと」です。みんな、修学旅行の思い出を英語で上手に表現していました。

