授業風景 R5,3,8②
昨日の3の2、3の3の授業の様子をお伝えします。
3の2:算数。「そろばん」の学習でした。そろばんを使って2桁+2桁の計算に挑戦していました。そろばん玉をはじく音が、教室に響いていました。隣同士で学び合いながら、計算していました。




3の3:国語。「モチモチの木」の学習でした。昔は家の外にトイレがあり、「夜トイレに行くのが怖い」というところから確認していました。次に、「少しだけ変えた本文」を書いたカードを貼り出すと、教科書を見ずに変えた箇所を指摘できる児童がたくさんいました。本文をしっかりと読み込んでいることが伝わってきました。

