授業風景 R5,3,15
昨日の1の2、5の2、6年生の授業の様子をお伝えします。
1の2:学級活動。4月に入学してくる新1年生を迎える準備をしていました。自画像を描いた紙皿に、ハサミを使って時計と同じ12の切り込みを入れていました。とても上手な自画像ばかりでした。




5の2:図画工作。「ほり進めて刷り重ねて」の学習でした。全員版は彫り終わっていました。一色ずつ色を確認し、何度も重ね刷りをしていました。黒い紙に刷っていましたので、目立つ色を考えながら刷っていました。




6年生:卒業式練習。パート別に合唱練習をしたあと、音楽室で「別れの言葉」の練習をしていました。予行練習に比べると、自分の思いを込めてセリフを言う児童が増えていました。

