授業風景 R5,4,28

授業風景 R5,4,28

昨日の2の2、5の1、5の2、6の2の授業の様子をお伝えします。

2の2:図画工作。「にぎにぎ ねん土」の学習でした。手のひらで握ったねん土が、どのような形に見えるのかを発表していました。担任がタブレットで挙手した児童の作品を映し出していました。エンドウ豆やギョーザなど、いろいろな形に見えました。

5の1:体育。体育館で「アルティメット」の学習でした。初めてのゲームでしたので、みんなとても盛り上がっていました。遠くまでフライングディスクを投げる児童がたくさんいました。

5の2:家庭科。オリエンテーションでした。家庭科室の使い方や家庭科室にある物を確認していました。テーブルの流し台を開けたり、ガスの元栓を開閉したりしていました。初めて見る設備なので、みんな興味をもって参加していました。

6の2:理科。理科室で実験でした。集気ビンの中でろうそくを燃やしたあとの気体を調べていました。石灰水を入れて色の変化を調べる、酸素センサーで調べる、気体検知管を使って調べる、の3通りの実験でした。各グループで協力し合って活動していました。

コメントは受け付けていません。
ツールバーへスキップ