授業風景 R5,5,8

授業風景 R5,5,8

5月2日(火)の1の1、2の2、3の1,4の2、6の1の授業の様子をお伝えします。

1の1:図画工作。「すなや つちと なかよし」の学習でした。砂場で、砂の感触を味わいながら、山や川、ダムをつくっていました。仲良し同士がグループになり、楽しみながら活動していました。グループ内には、穴を掘る、山をつくる、水を運ぶなどの役割分担が自然にできあがっていました。※2組は、1組のあとに砂場で学習しました。

2の2:書写。「はね、おれ、まがり、そり、てん」の学習でした。「トン、ツー」と言葉を出しながら、鉛筆を置いて線を引く動作の確認をしていました。空に指で書く動きが、そろっていました。

3の1:理科。蝶のサナギを観察していました。3年生の廊下に置いてあるキャベツに、たくさんのサナギがついていました。廊下の壁についているサナギもいました。スケッチを上手に描いていました。

4の2:理科。外で昆虫を探していました。ザリガニを観察しているグループもありました。みんなタブレットで上手に写真を撮っていました。カマキリの卵の写真を見せてくれた児童も、たくさんいました。

6の1:国語。物語文「帰り道」の学習でした。2名の登場人物が考えたことやその心情を読み取っていました。同じ出来事に対する登場人物の捉え方が違うことに気づいていました。

コメントは受け付けていません。
ツールバーへスキップ