救命救急講習 H30,6,14②
6月7日には横山養護教諭から、そして本日は尾三消防署の隊員さんや救命救急のボランティアさんから救命救急法を学びました。内容は、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方です。毎年講習を受けていますので、どの先生も上手でした。学んだことを使う機会がないことが一番ですが、もしものために、先生たちは真剣に取り組んでいました。最初の2枚は、6月7日に職員室で講習を受けたときの様子です。
6月7日には横山養護教諭から、そして本日は尾三消防署の隊員さんや救命救急のボランティアさんから救命救急法を学びました。内容は、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方です。毎年講習を受けていますので、どの先生も上手でした。学んだことを使う機会がないことが一番ですが、もしものために、先生たちは真剣に取り組んでいました。最初の2枚は、6月7日に職員室で講習を受けたときの様子です。