避難訓練(の練習) H30,9,7
本日、「予告なしの避難訓練」を行う予定でしたが、運動場の状態がよくないので1次避難(頭部を保護、倒れそうな物に近づかないなど)のみとしました。突然、避難訓練の放送を流しましたが、子どもたちはパニックになったりふざけたりすることなく、落ち着いて1次避難をしていました。昨日発生した「平成30年北海道胆振東部地震」を意識している子どもも多くいると思います。次回、2次避難まで行う予定ですが、今回のように落ち着いた行動ができることを期待しています。
本日、「予告なしの避難訓練」を行う予定でしたが、運動場の状態がよくないので1次避難(頭部を保護、倒れそうな物に近づかないなど)のみとしました。突然、避難訓練の放送を流しましたが、子どもたちはパニックになったりふざけたりすることなく、落ち着いて1次避難をしていました。昨日発生した「平成30年北海道胆振東部地震」を意識している子どもも多くいると思います。次回、2次避難まで行う予定ですが、今回のように落ち着いた行動ができることを期待しています。