遠足 H31,4,26

遠足 H31,4,26

本日も朝は天候が心配されましたが、延期した遠足を行うことができました。児童たちは、元気よく出発し、満足した表情で帰ってきました。明日からの10連休は、充実した生活をして、5月7日に全員が、元気よく登校してくれることを願っています。連休中も「早寝早起き、朝ご飯」をお願いします。

1,2年生:中京競馬場へ行きました。当日の朝、再確認をしたら受け入れてもらえました。1,2年生の混合グループで、楽しく活動しました。

1の1
1の2
2の1
2の2

3,4年生:豊明市消防署本部へ行きました。長い距離でしたが、みんながんばって歩きました。消防署がお弁当を食べる場所を提供してくれましたので、沓掛城址公園に寄らずに学校に戻りました。

メモを取りながら聞きました
しっかり学びました
消防署のご厚意です
おいしくいただきました

5,6年生:大高緑地公園へ行きました。公園内でウォークラリーを行いました。キャンプや修学旅行の練習にもなりました。

桶狭間古戦場でひと休み
大高緑地公園に到着
ゴーカート
風を切ってます
みんなポーズ
外で食べるお弁当は最高です
コメントは受け付けていません。