授業の様子 R5.2.13②

授業の様子 R5.2.13②

6年生 プログラミング学習

 先週の金曜日、アーテックロボという教材を使い、プログラミング学習を行いました。課題は「人感センサー」を作動させるプログラムを組むことです。前回5年生の取り組みで紹介した「スクラッチ」と同じような仕組みのソフトを使ってプログラムを組み、完成したと思ったら、実行してみます。果たして、クロムブックにつけたアーテックロボが、イメージ通り(センサーが反応して数秒光りが点滅し、しばらくすると消える)に作動するか。授業はじめの教師の説明の中に「トライ&エラー」という言葉がありました。やって失敗したらやり直せばいい、子どもたちは、伸び伸びと挑戦していました。

6年生 命の授業

 前日行われた、2年生の命の授業と同じ講師の方に、6年生にも命の授業を行っていただきました。卒業を前にしたこの時期に、性教育を行うことで、命の凄さ、大切さを実感して中学校に進学してほしいと考えています。授業の中に、「からだの自己決定」「同意」という言葉もありました。性における正しい知識は、自分を大事にすることや人を大事にすることにつながるということを感じました。

児童集会  R5.2.13① 

 先週の木曜日の朝、児童集会で、全校縄跳びを行いました。体力作りが大きな目的です。時間いっぱい、一生懸命跳んでいました。

コメントは受け付けていません。
ツールバーへスキップ