Browsed by
Month: 2023年4月

学級写真  R5.4.11

学級写真  R5.4.11

 本日、学級写真を撮りました。みんなカメラマンの言うことを、しっかり聞いて動き、スムーズに撮影できました。予定した時間よりも早く終わりました。各クラス、最後に、どんなポーズでもOKの撮影もしました。今年度より、学級写真も、ネット販売で行います。準備でき次第、案内文書をお渡ししますので、よろしくお願いします。

始業式・対面式  R5.4.7

始業式・対面式  R5.4.7

 新1年生42人と新しく赴任された先生10名、総勢、子どもたち308人、教職員43人で、令和5年度がスタートしました。学校に明るく元気な声が戻ってきました。学年が1つ上がって、やる気がみなぎっているようでした。今年度より新しく大宮小学校に赴任された10名の先生の紹介の後、始業式が行われました。初めに、6年生の代表児童が、これからの1年間の抱負を発表してくれました。私からの式辞として「目標をもつと行動が変わること」「自分の良さや得意なことを活かすと、レベルアップできること」などを話しました。担任発表、教職員紹介では、一人一人に対して温かい拍手があり、素敵な出会いとなりました。最後に、全校で校歌を歌いました。1年生、早く覚えて、みんなと一緒に元気に歌えるようになりましょう。始業式の後、児童会として対面式が行われました。1年生がみんなの前に並び、児童会長から歓迎の言葉を受けていました。

入学式:ピカピカの1年生 R5.4.6 

入学式:ピカピカの1年生 R5.4.6 

 本日、第49回入学式が行われました。42人の1年生が、大宮小の仲間になりました。 「ご入学おめでとうございます」の言葉に、「ありがとうございます」のかわいらしい返事。元気に過ごすという約束に、全員が元気よく手を挙げてくれました。式の中で、3月に撮影した、新6年生からのお祝いメッセージと校歌斉唱のビデオが流されました。1年生のみんなも、6年生みたいに元気よく校歌を歌えるようになってください。

入学式準備  R5.4.5

入学式準備  R5.4.5

 本日、新6年生が登校し、明日の入学式の準備をしてくれました。さすが最高学年です。てきぱきと、積極的に活動していました。今年度より、本校に赴任してきた先生が、子どもたちの動きの良さ、丁寧さにびっくり。ところが、「すごいね」という言葉に、「当たり前のことをやっているんだけどな~」という表情。とても頼もしさを感じました。6年生の皆さん、本当にありがとう、1年間、大宮小学校をよろしく!!
 また、1年生が入る教室に、絵が張ってありました。この絵は、昨年度、新2年生が、1年生に学校生活の一年のいろいろな場面を、絵で描いてくれたものです。ありがとう。いよいよ、お姉さん、お兄さんになりますね。


新1年生?いや、教室環境作りの活動が一段落した6年生です。