授業の様子 R3.9.16
本日、修学旅行と野外活動の説明会を行いました。この二つの宿泊行事は、2学期の、いや、それぞれ学年の、いや、六年間の小学校生活の中での最大の行事の一つです。よい活動になるように進めていきますので、よろしくお願いします。
1年生の音楽。現在、ピアニカやリコーダーを使った授業ができません。本校では、卓上電子オルガンを1クラス分購入し、ピアニカの代わりに、使用しています。子どもたちは一生懸命練習しています。
2年生「命の授業」。助産師さんを講師に迎え、命の授業を行いました。命はどう誕生するのか、産まれるまでの過程、赤ちゃんの不思議などを通して命の大切さを学びます。映像や模型、赤ちゃん人形などを活用し、2年生に分かりやすく話したり、体験させてくれたりしました。
3年生の図画工作「『小さな自分』のお気に入り」。自分の写真を切り抜き、「小さな自分」を作ります。それを、いろいろなところにおいて、カメラでパシャリ。今年は、カメラの代わりに、クロームブックを使って行いました。お陰で、カメラを貸し借りせず、それぞれが思い通りの場所で撮影していました。こんな活用方法もあるのですね。
5年生の食育の授業。株式会社明治の方を講師として招き、ヨーグルトのもつ力について学びました。栄養だけの話ではなく、ブルガリアの位置、文化、言葉や、ヨーグルトを使ったレシピまで、多岐にわたって学びました。大人の講演会用の資料「ヨーグルト簡単おいしいレシピ」もいただきました。5年生の家庭科の宿題になるようです。