授業の様子  R5.1.24③

授業の様子  R5.1.24③

1年生 国語

 漢字の勉強でした。漢字を何度も書いています。漢字の学習には、成り立ちなどで漢字の面白みをしることもありますが、身に付けるためには、やはり繰り返し書くことも大事です。それができる土台には、集中力や我慢強さも必要です。1年生の子どもたち、集中できる時間が随分と長くなっています。1年間の成長です。また、今週の寒さに合わせ、生活科で水が凍るかどうかの実験です。水の色を付け、外に出しっぱなしにしました。さあ、明日、明後日、どうなっているでしょう。この冬一番の寒さという予報、その中でも、ちょっと楽しみがあります。

5年生 家庭科

 家庭科でミシンデビューします。初めてのミシン、まず、2つのグループごとに、先生の説明付の実演で、使い方を学びました。ミシンが動くごとに、子どもたちの「おー」「おー」という声。説明が終わると、いよいよ自分たちで。今日は、針に糸を付けず、また、布ではなく、紙を縫って?いきました。まっすぐ縫える練習です。

6年生 豊明中学校見学  R5.1.24②

 6年生が、豊明中学校に見学にいきました。授業をしている教室の横を通り、真剣な様子に圧倒。また、理科室が3つあることを知るなど、施設にもびっくり。最後に、他の小学校の子たちと一緒に、体育館で、中学校の先生や、生徒会役員の生徒からの説明会。大宮小学校の卒業生も、活躍していました。卒業式まで、小学校に登校する日数は、残り、37日です。

警察の方からお知らせ   R5.1.24①

 本日、愛知警察署の生活安全課の方がみえ、給食の時間に、放送を使って、自転車のことについて、子どもたちに直接、お知らせをしました。内容は、「しっかり施錠をしよう」「ルールを守って乗ろう」の2点です。現在、自転車の窃盗がとても増えてり、さらに、無施錠だった自転車も多いとのことです。ツーロックを呼びかけていました。また、ヘルメットや迷惑をかけない乗り方も呼びかけていました。「帰ったら、家の人にも伝えてください」とも言っていましたが、家で伝えられたでしょうか。

コメントは受け付けていません。