ありがとうの会 H31,2,15

ありがとうの会 H31,2,15

本日の業前に、「ありがとうの会」を開催しました。普段お世話になっているボランティアの皆様に、児童が言葉や歌で感謝の気持ちを伝えました。校外でも校内でも、多くの場面で支えていただいていることを、児童は再認識したことと思います。ボランティアを代表して、小播様からお言葉をいただきました。「児童の瞳を見て挨拶をしている」というお話や「登校時に傘を持っている児童の割合と降水確率がほぼ等しい」というエピソードを紹介していただきました。ボランティアの皆様、本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。これからも大宮小学校をよろしくお願いします。

大きな歌声でした
司会の児童会役員

コメントは受け付けていません。