Browsed by
Category: 令和2年度

大宮まつり練習③ R2,10,30

大宮まつり練習③ R2,10,30

本日の午前中は、大宮まつりのリハーサルでした。どの学年もほぼ完成していましたが、あと1週間で更にレベルアップすると思います。3年生と5年生の様子をお伝えします。

3年生は、朗読劇です。学年全員が最初から最後まで観客から見えるところにいます。台詞を言うとき以外は、ずっと静止していているところも見所の1つです。ご期待ください。

5年生は、合奏、トーチトワリング、合唱です。合奏は、今まで体育館の外に漏れてくる音を聞いていましたが、間近で聞くと凄い迫力でした。ご期待ください。

大宮まつり練習② R2,10,29③

大宮まつり練習② R2,10,29③

本日は2年生の練習の様子をお伝えします。劇の練習と幕間の鍵盤ハーモニカの練習でした。特に、風の音をみんなで出していて、とてもよい効果音になっていました。カエルの役はもちろん、先生の役、児童の役、鳥の役などたくさんの役があります。ご期待ください。

今年の大宮まつりの鑑賞は、コロナウイルス感染予防のため大人は各家庭2名までとさせていただき、学年毎に保護者の皆様も入れ替わっていただきます。10月29日現在、11月7日の天気予報は雨となっていますが、待機場所は用意できません。ご理解をお願いします。

児童集会 R2,10,29②

児童集会 R2,10,29②

本日の業前に、今年度初めての児童集会を行いました。1~3年生が体育館に集まり、大宮まつりを見るときに座る位置や鑑賞マナーなどを確認しました。コロナの影響で全校が体育館に集合できませんので、今年の大宮まつりは1~3年生と4~6年生に分かれて鑑賞します。

大宮農園 R2,10,29

大宮農園 R2,10,29

昨日3の1がサツマイモ掘りをしました。大きなイモがたくさんあり、児童たちは大喜びでした。また、本日は業前に6年生が、ダイコンの種を植えました。6年生は、最後の栽培になります。ダイコンが大きく育ってくれることを願っています。

3の1サツマイモ掘り
大きなイモです
6の1
6の2
大宮まつり練習 R2,10,28②

大宮まつり練習 R2,10,28②

本日は、1年生の練習の様子をお伝えします。体育館への入場から練習していました。動きに切れのあるダンス、それに歌も鍵盤ハーモニカもなかなかの出来栄えでした。本番までの間に、更にレベルアップしていると思います。ご期待ください。

今年の大宮まつりの鑑賞は、コロナウイルス感染予防のため大人は各家庭2名までとさせていただき、学年毎に保護者の皆様も入れ替わっていただきます。また、待機場所も用意できません。ご理解をお願いします。

大宮農園 R2,10,28

大宮農園 R2,10,28

昨日の5時間目に、3年生がダイコンの種を植えました。日差しがあり汗ばむ陽気でしたが、みんな楽しそうに植えていました。3の1は種を植えたあとに、サツマイモの蔓も切り取りました。まもなく、サツマイモを収穫します。

3の2
3の2
3の1
3の1
サツマイモの蔓で
リースを作ります
授業風景 R2,10,27④

授業風景 R2,10,27④

本日は2時間目の3年生、4の2,5の1,6の1の授業の様子をお伝えします。

3の1:理科。虫メガネで黒い紙を焦がす実験をしていました。焦点をうまく合わせ、ほとんどの児童が紙を焦がすことができていました。

3の1
3の1

3の2:図画工作。「マグネットマジック」という、あみだくじを作っていました。完成したあとは、裏から磁石を当てて、あみだくじの上をコマが進むものです。各自が工夫したあみだくじを作っていました。

3の2
3の2

4の2:社会科。愛知県清須市の朝日遺跡の学習でした。グループになり、学び合い活動を進めていました。ノートの文字をていねいに書く児童が多くいました。

4の2
4の2

5の1:音楽。女子は、ピアノの周りに集まり「ビリーブ」のパート練習をしていました。発声法について山崎先生から、詳しく教えてもらっていました。男子は、教科書で世界の音楽を確認していました。

5の1
5の1

6の1:体育。ティーボールの試合形式の授業でした。みんなバッティングは上手でした。ゴムボールが手の中で弾むので、守備は苦労していました。

6の1
6の1
トピックス R2,10,27③

トピックス R2,10,27③

昨日の午後、髙関PTA会長が豊明市長と面会する機会がありました。大宮小学校PTAの活動にも話が及び、大宮小部活動ユニホーム基金の取り組みなどを市長から誉めていただきました。

紙芝居 R2,10,27②

紙芝居 R2,10,27②

本日の業前に3の1の児童が、自分たちで選んだ紙芝居を1,2年生に読み聞かせました。読む側も聞く側も心がこもっていて、とても温かい雰囲気でした。読み終わったあとに、昨日作っていた指人形を1,2年生に渡していました。明日の業前にも、3の1の児童が読み聞かせをします。3の1のみなさん、よくがんばりました。明日もお願いします。

1の1
1の1担当の3年生
1の2
1の2担当の3年生
2の1
2の1担当の3年生
2の2
2の2担当の3年生
入学説明会 R2,10,27

入学説明会 R2,10,27

昨日の午後、来年入学してくる児童の就学時検診と保護者向け入学説明会を行いました。保護者の皆様のメモをとりながら真剣に説明を聞いている姿が、印象に残りました。新入学児童は、59名の予定です。今年は、コロナウイルス感染予防のため、6年生のお手伝いはありませんでした。ご協力をいただきました校医の皆様、豊明市教育委員会の皆様、ありがとうございました。

密を避けるため、体育館で行いました