Browsed by
Category: 令和2年度

授業風景 R2,7,9

授業風景 R2,7,9

本日は、3時間目のおおみや2組と4組、1の2、3の2、4の2、6の2の授業の様子をお伝えします。

おおみや2組4組。2組は書写の授業で、勢いのある文字を筆で書いていました。4組は国語の授業で、書き取り練習と教科書の黙読をしていました。

おおみや
おおみや

1の2:学級活動。体育館でレクリエーションのドッジボールをしていました。ルールを守って、楽しく活動していました。

1の2
1の2

3の2:音楽。リコーダーのテストでした。一人ずつテストを受けていました。テストが終わった児童は、リラックスしていました。

3の2
3の2

4の2:英語。晴れの日にはどんな遊びを、そして雨の日にはどんな遊びをするのか、英語で答えていました。笑い声いっぱいの楽しい授業でした。

4の2
4の2

6の2:図画工作。作品の鑑賞会でした。教室を美術館に見立て、全員が静かに鑑賞をしていました。2枚目の写真のように部屋を暗くして、光のアートを楽しんでいました。

6の2
6の2
授業風景 R2,7,8

授業風景 R2,7,8

本日は、昨日紹介できなかった3の1、4の1、6の2。そして、本日1時間目の3の2。2時間目の5の2の授業の様子をお伝えします。

3の1:学級活動。七夕飾りを作っていました。教室のテレビに映し出された折り方を見ながら、星を折っていました。

3の1
3の1

4の1:理科。電気の学習で、実験器具を作っていました。設計図を見ながら配線を確認し、みんな一生懸命に組み立てていました。

4の1
4の1

6の2:理科。植物の根から吸い上げた水の通り道を確認していました。双眼実体顕微鏡をうまく使いこなし、ピント合わせも上手でした。

6の2
6の2

3の2:図画工作。扉を広げると不思議な世界が広がっている作品を作っていました。クワガタムシをとても上手に描いている児童がいました。

3の2
3の2

5の2:英語。ミッシングゲームをしていました。テレビ画面に10数種のスポーツなどが映り、1つだけ消えた映像が何かを英語で答えていました。みんな積極的に手を挙げていました。

5の2
5の2
授業風景 R2,7,7

授業風景 R2,7,7

本日は七夕なのに、天の川を観ることができない残念な天候です。しかし、児童たちは一生懸命学習に取り組んでいます。1時間目の5の2、6の1。2時間目の1の1、2年生、6の2の授業の様子をお伝えします。

5の2:図画工作。箱に開けてある穴から覗くと、中の風景がどのように見えるかを考えて箱の中に作品を作っていました。何度も穴を覗き、試行錯誤しながら作業をしている児童が多くいました。セロファンで光の色も工夫していました。

5の2
5の2

6の1:音楽。鑑賞の授業でした。ベートーベンの「運命」をオーケストラの画像を見ながら聴いていました。みんな集中していました。

6の1
6の1

1の1:生活科。本日の七夕に合わせて、七夕飾りを作っていました。担任の先生と一緒に、ささに短冊や飾りを取り付けていました。

1の1
1の1

2の1:図画工作。材料からイメージできた物を画用紙の上に表現していました。綿のふわふわ感を生かした動物が多く見られました。

2の1
2の1

2の2:国語。図書館で本を借りていました。みんな順番を守って、密にならないように並んでいました。

2の2
2の2

6の2:家庭科。手洗い洗濯の実習でした。洗濯物の重さを量ってから水や洗剤の量を決めていました。どの児童も楽しみながら洗濯をしていました。

6の2
6の2
6の2
6の2
クラブ① R2,7,6

クラブ① R2,7,6

本日は、6時間目のクラブの様子を一部、紹介します。今年のクラブは9つです。

和太鼓クラブ。前後お囃子保存会の佐藤先生に、毎年指導してもらっています。大宮まつりの発表に向けてがんばっています。

読書クラブ。図書館でお気に入りの本を読んでいました。前日の6年生と同様で、とても静かでした。読書記録をつけている児童もいました。

折り紙クラブ。各自が作りたい作品を折っていました。ディズニーのキャラクターなど、複雑な作品に挑戦している児童もいました。

授業風景 R2,7,3②

授業風景 R2,7,3②

本日は、1時間目の1の1、3の1、4の2,5の1、6の1。3時間目の1の2、6の2の授業の様子をお伝えします。

1の1:音楽。曲に合わせて、カスタネットや鈴を鳴らしていました。どの児童もリズムに合わせて、音を出すことができていました。

1の1
1の1

3の1:図画工作。扉を広げると不思議な世界が広がっている作品を作っていました。昆虫の集まっている木や海の中など、自分の想像を広げていました。

3の1
3の1

4の2:音楽。リコーダーでエーデルワイスを演奏していました。すばらしい音色でした。このあと、リコーダーのテストに挑戦していました。

4の2
4の2

5の1:家庭科。まつり縫いや本返縫いの練習をしていました。今後、各自が考えた小物作りに挑戦します。

5の1
5の1

6の1:理科。血液についての授業でした。各班ごとに聴診器を使って、自分の心音を聞いていました。

6の1
6の1

1の2:音楽。始めにカスタネット、タンバリン、鈴の演奏法を確認していました。持っている手首を叩いて鈴の音を出していました。

1の2
1の2

6の2:国語。図書館で読書の時間でした。とても静かに読書をしていて、街の図書館と同じ雰囲気でした。さすが6年生です!

6の2
6の2
トピックス R2,7,3①

トピックス R2,7,3①

昨日、6年生が田んぼの雑草を抜きました。水を抜くのがやや遅かったので、乾いていない田んぼの泥に足を取られながら一生懸命に抜いていました。6年生のみなさん、お疲れ様でした。

長靴を履いています
とても歩きにくそうです

本日、庭師さんが学校の樹木剪定に来てくれました。今回は、低木を中心に作業していただきました。学校西側の植え込みも大きく刈り取っていただき、通学路が少し広くなりました。花壇周辺の草も刈っていただきました。庭和の皆様、ありがとうごさいました。

連れ去り防止教室 R2,7,2②

連れ去り防止教室 R2,7,2②

本日の3時間目と4時間目に、1年生と2年生対象の連れ去り防止教室を開催しました。講師は、ALSOKの皆様です。「イカノオスシ」を合い言葉に①ついてイカない。②知らない人の車にノらない。③オお声を出す。④スぐ逃げる。⑤シらせる。の5つについて、クイズや劇を通して楽しみながら学ぶことができました。ALSOKの皆様、ありがとうございました。 講師の先生から、「大宮小学校の子は、元気がいいですね」と誉めていただきました。

3時間目は1年生
4時間目は2年生
不審者の演技です
ALSOKの皆様、ありがとうごさいました
授業風景 R2,7,2①

授業風景 R2,7,2①

本日は、2時間目の1年生、2の1,5の2の授業の様子をお伝えします。

1の1:算数。足し算の学習でした。「5台クルマがあり、2台増えると全部で何台になるか」を考えていました。

1の1
1の1

1の2:図画工作。七夕飾りの天の川やちょうちんを上手につくっていました。短冊の願い事も上手な文字で書いてありました。

1の2
1の2

2の1:生活科。やさい図鑑や生き物図鑑をつくっていました。ザリガニの足のついている位置を正確に描いている児童が何人もいました。

2の1
2の1

5の2:家庭科。裁縫の学習で、ボタンの縫い付けに挑戦していました。針の扱いにもずいぶん慣れてきました。

5の2
5の2
トピックス R2,7,1②

トピックス R2,7,1②

今日から7月です。おおみや学級の児童がつくった7月のカレンダーが、掲示されました。おおみや4組の児童が一生懸命貼っていました。個人懇談会の折りに見ていただけると幸いです。

体育館渡り近くです
周りの飾りは、おおみや2,3組の児童です
授業風景 R2,7,1①

授業風景 R2,7,1①

本日は、3時間目の3の1、4時間目の2の2、3の2、4の1、5年生の授業の様子をお伝えします。

3の1:体育。前回と同じドッジボールの授業でした。体育館の中でも4コートつくり、密にならないようにゲームをしていました。こまめに水分補給もしています。

3の1
3の1

2の2:図画工作。材料からイメージした物を画用紙の上に表現していました。ビーズやモールなど、さまざまな物からイメージを湧かせていました。

2の2
2の2

3の2:国語。図書館で読書をしていました。速く読んでしまい、次の本を探している児童が何名もいました。

3の2
3の2

4の1:道徳。吉村先生の範読をどの児童も真剣に聴いていました。クラス全体が集中していて、とても緊張感のある雰囲気でした。

4の1
4の1

5の1:英語。英会話で名刺交換をする授業でした。立候補した2名の児童がみんなの前で行っていました。とても上手な発音でした。

5の1
5の1

5の2:理科。植物の成長について、観察記録をまとめていました。植物の個体のどの部分が大きくなっていくのかを確認していました。

5の2
5の2