Browsed by
Category: 令和2年度

ありがとうの会 R2,2,14

ありがとうの会 R2,2,14

本日の業前に、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を開催しました。今回は、22名の方が参加してくださいました。児童は、感謝の気持ちを手紙や歌声で届けました。司会の児童会役員、そして手紙や花を渡す児童は、一生懸命に自分の役割を果たしていました。大宮小学校を支えてくださる地域の皆様方、本当にありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。これからもよろしくお願いします。

給食センター栄養教諭さん
登校ボランティアさんと交通指導員さん
児童館館長さん
読み聞かせボランティアの皆さん
大きな歌声でした
5年生ピアノ伴奏
左から花のボランティアさん。読み聞かせボランティアさん。ふれあい参観ボランティアさん。
右:和太鼓クラブのボランティアさん。1つ奥は稲作指導のボランティアさん。
授業風景 R2,2,12②

授業風景 R2,2,12②

本日は2時間目の3の2,4時間目の1の2、2の1,3の1,4の2,5の1の授業の様子をお伝えします。

3の2総合的な学習の時間。プログラミングの授業で、犬がりんごを食べる短いアニメーションを作っていました。イラストに指示を出して犬の動き方を工夫したり、背景やセリフを付けたりしてオリジナルの短いアニメーションができました。

1の2生活科。紙コップを利用して風車を作っていました。どの児童も、上手にハサミを使うことができていました。各自が工夫して、羽根に色をつけていました。

2の1算数。位(くらい)の学習でした。百の位、千の位など、担任の先生が大きな数字の問いを出しても、みんなすらすらと答えていました。

3の1算数。二桁×二桁の筆算に挑戦していました。数字が大きくて難しい内容でしたが、みんながんばっていました。

4の2社会。愛知県内の各市町村の特色を調べ、その内容でカルタを作っていました。弥富市の絵札には、金魚の絵が上手に描かれていました。

5の1書写。「自然」という文字を筆で書いていました。勢いのある筆運びをする児童が多く、豪快な文字がたくさん見られました。

トピックス6の2 R2,2,12①

トピックス6の2 R2,2,12①

6年2組が、学級活動の時間に「卒業カウントダウンカレンダー」を作りました。みんなが、残りの小学校生活を大切に過ごしています。

空いているところは、これから入ります
朝会 R2,2,10②

朝会 R2,2,10②

本日の業前は、朝会でした。児童会会長から、廊下歩行についての呼びかけがありました。講話では、運動場の外にいた校長に校舎前から 大きな声で挨拶をしてくれた児童がいてうれしかったこと、怪我をしている通学団の友達のランドセルをもって登校している児童を見てうれしかったことなどを伝えました。朝会後には、ありがとうの会に向けて合唱練習を行いました。朝早い時間でしたが、大きな歌声でした。

佐々木先生とピアノ伴奏者
大きな歌声でした
朝の風景 R2,2,10①

朝の風景 R2,2,10①

先週の月曜日にお伝えしましたように、今朝も環境委員会の児童が花壇の花に水やりをしていました。寒い中、自分の役割を果たす姿に感動しました。環境委員のみなさん、ありがとう!

授業風景 R2,2,6

授業風景 R2,2,6

本日は4時間目の2の2,3の1,5の1の授業の様子をお伝えします。

2の2音楽。「あなたに ありがとう」を大きな声で歌ったあとに、輪唱に挑戦していました。お互いの声を聞き合いながら歌っていました。

輪唱しています
声をお届けできないのが残念です

3の1理科。電池と豆電球の授業でした。豆電球を点灯するためには、電池のプラス、マイナスへ導線をどうつなげばよいのかを考えていました。

黒板にはたくさんの回路図
発表しています

5の1図画工作。版画に色をつけていました。細かい図柄の版画に、ていねいに色をつけている児童が何人もいました。

完成したら片付けて読書
たくさんの色を使っています
読み聞かせ R2,2,4

読み聞かせ R2,2,4

本日の業前は、「おはなしのたね」のみなさんによる読み聞かせでした。大人が両腕を広げたくらいの大きさの本や、絵だけで文字のない本など、珍しい絵本もありました。「おはなしのたね」の皆様、ありがとうございました。次回の読み聞かせは3月10日(火)です。令和2年度の「おはなしのたね」のメンバー募集のため、興味のある保護者の皆様に見学していただく予定です。詳しくは、後日配付する案内でご確認ください。

1の1
1の2
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
朝会 R2,2,3②

朝会 R2,2,3②

本日の朝会の中で、環境委員会が寒い朝に、花壇の水やりを頑張っていることを全校に伝え、自分の役割に責任をもって取り組むことの大切さを話しました。また児童会役員が意見箱に寄せられた意見を集約し、「廊下を(走らずに)歩こう」と全校児童に呼びかけました。

児童会役員
みんなしっかり聞いています
部活動大会 R2,2,3①

部活動大会 R2,2,3①

2月1日(土)にサッカーAチーム、バスケットボール6年女子の試合がありました。結果はサッカーA:1試合目は舘小学校に1対0で勝利、2試合目は沓掛小学校に2対6で惜敗。バスケ6年女子:1試合目は唐竹小学校に58対12で勝利、2試合目は中央小学校に7対40で惜敗。サッカーAもバスケ6年女子も決勝進出はなりませんでしたが、 どのチームが勝ち上がってもおかしくない試合でした。選手たちは、1つ1つの応援を力に変え一生懸命がんばりました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

大宮タオルも応援していました