豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「PTA」の検索結果は以下のとおりです。

PTA教養講座・給食試食会【11月20日(水)】

  • 2024/11/20 12:49
  • カテゴリー:PTA

今年度のPTA教養講座は、「おしゃれしめ縄リース作り」を行いました。給食試食会では、栄養教諭による講話を聞き、「豊明の秋を味わう学校給食の日」の給食を試食しました。充実したPTA行事となりました。大勢のご参加ありがとうございました。

20241120130423.JPG20241120130521.JPG

 

20241120130615.JPG20241120130705.JPG

朝会(認証)・授業参観・PTA総会・学年懇談会【4月22日(月)】

本日の朝会で、前期の生徒会役員・委員長・評議員長・学年長・学級委員の認証を行いました。豊明中のために、半年間がんばってくれる生徒達です。よろしくお願いします。

本日は、授業参観・PTA総会・学年懇談会へのご参加ありがとうございました。保護者と学校の両輪で子どもたちのよいところを伸ばしていきましょう。

20240422160105.JPG20240422160142.JPG

20240422160240.JPG20240422160318.JPG

 

授業公開・PTA総会・学年懇談会【4月20日(木)】

令和5年度の授業公開・PTA総会・学年懇談会が行われました。運動場に臨時で駐車していただくほどたくさんの方に来ていただけました。コロナで制限がいろいろあったときと比べると、実際の学校現場を見ていただけるのはよいことだと思います。教職員の顔を知っていただけるのもよいことです。家庭と学校の両輪で子どもたちを育てていきたいです。今後ともよろしくお願いします。
↓授業参観のようす
20230420180400.JPG20230420180359.JPG
↓PTA総会 新旧役員の皆さん 感謝です!    ↓学年懇談会 
20230420180308.JPG20230420180324.JPG

令和6年度PTA東海北陸愛知大会 デザイン募集

  • 2022/12/12 11:33
  • カテゴリー:PTA

 

令和6年度に第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会愛知大会が開催されます。愛知県小中学校PTA連絡協議会の依頼で、大会シンボルマークのデザインを募集について周知します。
詳細は20221212112659.pdfから。
応募用紙は、愛知県小中学校PTA連絡協議会ホームページ
http://aichi-syoucyuu-p.com/
よりダウンロードもできます。




 

PTA講座 リース作り【12月2日(金)】

PTA教育文化部の企画により「クリスマスリースを作ろう」という講座を開催しました。コロナ禍でなかなかPTA活動も以前の事業ができない状況でしたが、3年ぶりに講座ができてよかったです。本講の在校生のお母さんが講師になってくれて、素敵なリースを作ることができました。作品ができるのも楽しいですが、保護者相互、教職員との会話ができてよかったと思います。コロナ禍の状況にもよりますが、今後さかんになっていくとうれしいです。講師の方、企画していただいた教育文化部の方、ありがとうございました。
↓リースに付けるプリザーブドフラワーや造花   ↓本日の作品
20221202131433.JPG20221202131434.JPG

地域懇談会【6月18日(土)】

豊明中地域懇談会を行いました。コロナの影響で3年ぶりの開催です。コロナ前は、豊明中の生徒がいる市内の各区の区長様、青少年健全育成委員長様をお招きしての会でしたが、本年度は区長様に限っての開催となりました。PTAの役員様にも参加いただきました。中学生が各区の行事に参加したり、ボランティアを務めたりしてきたことが、徐々にですが復活してきているようです。中学生のために建設的なご意見もいくつかいただき、有意義な時間になったと思います。「家庭でしつけ、学校で教え、地域で育てる」という言葉があります。改めて地域と連携する意義を感じた次第です。

県PTA主催 児童文学賞作品募集について

見出しの件につきまして、案内が来ましたので紹介します。

ご興味のある方は、リンク先をご確認ください。

 

児童文学賞

授業公開・PTA総会・学年懇談会【4月21日(木)】

3年ぶりのリアル開催でした。多くの方に来校いただきありがたかったです。授業公開では各クラスの担任による道徳の授業を見ていただきました。コロナ禍と数年前から「家庭訪問」が「家庭確認」になったこともあり、担任の顔を見るのが1学期の個人懇談が初めてというケースもこの2年間ありました。感染症に気をつけながらですが、この時期に担任の授業を見ていただいたのは意味があると思います。PTA総会では、新旧の役員の交代があり、新体制がスタートしました(会長様は続投なので頭が下がります)。校長としての学校運営方針、現代的課題について話をさせていただきました。また、職員の紹介もすることができ「リアル開催」の意味があったと思います。改めて、本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願いします。
20220421171725.JPG20220421171549.JPG
20220421171505.JPG20220421171615.JPG

ながら見守り【9月7日(火)】

小学生は多くの場合、ボランティアの方の見守りがあって登校しています。中学生も小さい頃お世話になっていたし、自分たちで行動できるようになった今でも温かく見守っていただいていると思います。しかしボランティアの方への依存が大きくなっているということもあります。そこで、市教委から「ながら見守り」「ちょいそこお迎え」のチラシが電子データで届きました。先日のPTA委員会でお話ししました。市P連の会でも話題になりました。強制的にやることではないですが、以下のチラシを見てできる範囲で助けていただける方がお見えですと助かります。
チラシはここから→20210907121258.pdf
(文責:校長)

PTA委員会【9月4日(土)】

PTA委員会がありました。応接室で普段よりディスタンスをとって行いました。今後の学校行事について、コロナ対応をしながら工夫して実施していきたいことをお伝えしました。コロナ禍以前のようにできないこと、今後の状況で変更がありうることなどをお伝えしました。生徒会が取り組んだ「シトラスリボン運動」について紹介をし、コロナ禍に関わる差別のない意識をもっていたいこともお伝えしました。今後も大変な状況が続くことが懸念されます。PTA委員の方が学校を応援していただける感じがして、とてもありがたかったです。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed