豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

学校からの大切なお知らせ

◆重要◆

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/toyoake-jhs/

なお、検索エンジンの検索では新しいホームページにたどり着くことが難しいため、お気に入り等への登録をおすすめします。

■NEW 令和6年度「ラーケーションの日」が取れない日について

取得できない日については、以下の通りです。

<全校>

○1学期終業式 7月19日(金)、○2学期中間テスト 9月12日(木)13日(金)、○体育大会 10月3日(木)、○合唱会・文化祭10月31日(木)、○2学期期末テスト 11月14日(木)、15日(金)、18日(月)、○2学期終業式 12月23日(月)、○3学期始業式 1月7日(火)、○卒業式 3月7日(金)

<3年生>

○単元テスト 5月16日(木)、○修学旅行 6月4日(火)5日(水)6日(木)

<1・2年生>

○2年生野外活動 5月27日28日、○1年生校外学習 6月7日(金)、○1・2年生学年末テスト 2月13日(木)14日(金)、○修了式3月24日(月)

■NEW 令和6年度主な年間予定 現時点の予定です → 20240131162820.pdf

 今後の変更はその都度の学年通信などでご確認ください

■NEW 令和6年度豊明中学校職員定時退校日について
本校では、職員の勤務状況の改善を目指し、定時退校日を設定しています。
令和6年度の設定日は以下の通りです。
4/12(金)・18(木)、5/2(木)・30(木)、6/17(月)・24(月)、7/4(木)
9/9(金)・26(木)、10/10(木)・21(月)、11/11(月)・25(月)、12/5(木)、16(月)
1/16(木)・27(月)、2/10(月)・20(木)、3/7(金)、13(木)
もとより、16:40が勤務時間終了です。定時退勤日は勤務時間終了時に電話の夜間切り替えをします。
 
保護者駐車場について 申請制の廃止
 校内工事のため、駐車場が制限され、「申請制」としてきましたが、工事の目途がつきましたので、「申請制」の駐車を廃止といたします。
詳細 → 20231129143732.pdf
 

愛知県教委より LINEによる心の相談

愛知県教育委員会では、小学4年生から中学3年生を対象に、LINEによる心の相談を受け付けております。相談時間は、毎週火・木・日曜日の午後4時~午後10時です。相談は匿名ですので、気軽に相談してください。
詳しくはこちら
→ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gimukyoiku/aichi-kodomosoudan.html


豊明市の部活動地域移行の進捗状況をお伝えしていきます。 

 市教委HPより → https://www.city.toyoake.lg.jp/19140.htm

■ 異常気象時の対応について 
・異常気象時の対応について一部変更があります。→異常気象時の対応について(改訂)

令和5年度豊明中いじめ防止基本方針・生徒心得 
 いじめ防止基本方針 → 20230406175801.pdf
 生徒心得 → 20230406175802.pdf


■欠席連絡 
 
eメッセージアプリでの欠席連絡への変更に伴い,フォームによる欠席連絡は終了しました。 

エントリー

熱戦【7月6日(土)】

中学校総合体育大会愛知地区支所大会の熱戦の様子です。今日は、卓球男女団体戦・バスケットボール女子・サッカーが行われました。観戦した一部だけ紹介します。

20190706170329.jpg20190706170330.jpg20190706170703.jpg

20190706170331.jpg20190706170332.jpg20190706170702.JPG

20190706170333.jpg20190706170335.jpg20190706170334.jpg20190706170336.jpg20190706170704.jpg

支所大会 バスケットボール部

20190706130034.jpeg20190706130033.jpeg東郷町総合体育館にてバスケットボールの支所大会が始まりました。女子バスケットボール部は見事に初戦を突破しました。明日も応援よろしくお願いします。

 

あいさつ選手権やってます【1年】

  • 2019/07/02 18:27

1年昇降口前で、1年学年生徒会が「あいさつ選手権」をはじめました。

大きな声でなくてもいいので、まずはあいさつをすることからはじめましょう。

20190702182828.JPG 20190702182829.JPG

壮行会に向けて【1年】

  • 2019/07/01 18:21

夏の大会に向けてがんばる豊中生にエールを送る壮行会。

その準備が着々と進んでいます。今日は学年生徒会が例のブツを準備し始めました。

20190701182217.JPG 20190701182218.JPG

20190701182244.JPG 20190701182245.JPG

陸上部 愛日大会奮闘中です!【陸上競技部】

知多運動公園陸上競技場にて陸上部の愛日大会が開催されています。暑い中、どの選手も一生懸命戦っています。がんばれ!豊中 陸上部!

20190629120414.jpeg20190629120415.jpeg20190629120455.jpeg

がんばれ!豊中陸上競技部!全校の想いを託して!【陸上競技部】

生徒手作りの寄せ書きを陸上競技部へ届けました。

20190628163341.JPG20190628163340.JPG

大会で最高のパフォーマンスが発揮できるように全校で応援していきます!

午後+合唱曲=心地よい気分に・・・【1年】

  • 2019/06/27 14:55

今日の6時間目は10月に行う「合唱会」で歌うクラス合唱の曲決めを各クラスで行いました。

ちょっと眠くなっちゃう人もいましたが、曲を聞いて思うことをメモする姿もたくさんありました。

20190627145617.JPG 20190627145618.JPG

20190627145619.JPG

歯科医講話を行いました【1年】

  • 2019/06/26 19:00

今日の5時間目は歯科医講話ということで、学校医の三輪先生にお話しいただきました。

・正しい食生活と栄養バランス

・顎の発育と歯並びについて

・バランスの良い運動と姿勢保持

など、歯科の面から見たお話を分かりやすくしていただきました。

20190627145101.JPG 20190627145102.JPG

20190627145103.JPG

昼休みの一コマ【6月25日(火)】

青空が広がり、蒸し暑さがこたえます。

昨日から「前期図書館まつり」が始まり、図書館は大盛況です。いつにもまして図書委員会が集客のために工夫を凝らして出迎えています。静かに読書する感じではありませんが、選書を楽しみながら談笑する様子は見ていてさわやかな気分です。中には冷房目当ての面々もいるようですが・・・。公共図書館ではマナーを守ってくださいよ。

20190625133103.jpg20190625133102.jpg

1年生の廊下では七夕の短冊が風にそよいでいます。書かれた内容はここでは伝えられないような・・・。人間の欲望は限りないものだという事がわかります。炎天下の豊中ガーデンにも生徒が・・・。暑さ我慢大会でしょうか?

20190625133104.jpg20190625133105.jpg

給食おいしいですね【1年】

  • 2019/06/25 13:00

今日のメニューは「白ごはん」「いわし生姜煮」「おひたし」「けんちん汁」「フローズンヨーグルト」でした。

今日もおいしくいただきました!

20190625133322.JPG 20190625133323.JPG

20190625133432.JPG 20190625133349.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed