豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

学校からの大切なお知らせ

◆重要◆

このホームページは22日(金)より閉鎖いたします。

新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。

http://toyoake.ed.jp/wordpress/toyoake-jhs/

なお、検索エンジンの検索では新しいホームページにたどり着くことが難しいため、お気に入り等への登録をおすすめします。

■NEW 令和6年度「ラーケーションの日」が取れない日について

取得できない日については、以下の通りです。

<全校>

○1学期終業式 7月19日(金)、○2学期中間テスト 9月12日(木)13日(金)、○体育大会 10月3日(木)、○合唱会・文化祭10月31日(木)、○2学期期末テスト 11月14日(木)、15日(金)、18日(月)、○2学期終業式 12月23日(月)、○3学期始業式 1月7日(火)、○卒業式 3月7日(金)

<3年生>

○単元テスト 5月16日(木)、○修学旅行 6月4日(火)5日(水)6日(木)

<1・2年生>

○2年生野外活動 5月27日28日、○1年生校外学習 6月7日(金)、○1・2年生学年末テスト 2月13日(木)14日(金)、○修了式3月24日(月)

■NEW 令和6年度主な年間予定 現時点の予定です → 20240131162820.pdf

 今後の変更はその都度の学年通信などでご確認ください

■NEW 令和6年度豊明中学校職員定時退校日について
本校では、職員の勤務状況の改善を目指し、定時退校日を設定しています。
令和6年度の設定日は以下の通りです。
4/12(金)・18(木)、5/2(木)・30(木)、6/17(月)・24(月)、7/4(木)
9/9(金)・26(木)、10/10(木)・21(月)、11/11(月)・25(月)、12/5(木)、16(月)
1/16(木)・27(月)、2/10(月)・20(木)、3/7(金)、13(木)
もとより、16:40が勤務時間終了です。定時退勤日は勤務時間終了時に電話の夜間切り替えをします。
 
保護者駐車場について 申請制の廃止
 校内工事のため、駐車場が制限され、「申請制」としてきましたが、工事の目途がつきましたので、「申請制」の駐車を廃止といたします。
詳細 → 20231129143732.pdf
 

愛知県教委より LINEによる心の相談

愛知県教育委員会では、小学4年生から中学3年生を対象に、LINEによる心の相談を受け付けております。相談時間は、毎週火・木・日曜日の午後4時~午後10時です。相談は匿名ですので、気軽に相談してください。
詳しくはこちら
→ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gimukyoiku/aichi-kodomosoudan.html


豊明市の部活動地域移行の進捗状況をお伝えしていきます。 

 市教委HPより → https://www.city.toyoake.lg.jp/19140.htm

■ 異常気象時の対応について 
・異常気象時の対応について一部変更があります。→異常気象時の対応について(改訂)

令和5年度豊明中いじめ防止基本方針・生徒心得 
 いじめ防止基本方針 → 20230406175801.pdf
 生徒心得 → 20230406175802.pdf


■欠席連絡 
 
eメッセージアプリでの欠席連絡への変更に伴い,フォームによる欠席連絡は終了しました。 

エントリー

野外活動 2日目の朝【2年】

 

おはようございます。旭高原は結構な雨です。

昨日、キャンプファイヤーが外で行えて本当によかったと思います。

今日はウォークラリーを予定していましたが、雨天案に変更です。

20201023060622.jpeg

野外活動 入浴&くつろぎタイム【2年】

今回の夜食はクリームパンとオレンジジュースです。

みんなで楽しく過ごしています。

20201023054636.jpeg 20201023054637.jpeg

20201023054815.jpeg 20201023054816.jpeg

野外活動 キャンプファイヤースタート!【2年】

  • 2020/10/22 18:45

天候が危ぶまれましたが、何とかやれそうです

20201022175623.jpeg 20201022175624.jpeg

20201022185017.jpeg 20201022185018.jpeg

20201022185050.jpeg 20201022185051.jpeg

野外活動 お片付け【2年】

  • 2020/10/22 16:48

おいしかったです!

20201022164927.jpeg 20201022164928.jpeg

野外活動 カレーできました!【2年】

  • 2020/10/22 16:10

20201022161409.jpeg 20201022161410.jpeg

20201022161445.jpeg 20201022161446.jpeg

20201022161509.jpeg

野外活動 野外炊飯開始!【2年】

  • 2020/10/22 15:06

カレーを作ってます。うまく作れるでしょうか?

火力が強い班が多いように感じます…

20201022150753.jpeg 20201022150754.jpeg

20201022150844.jpeg 20201022150845.jpeg

20201022150934.jpeg 20201022150935.jpeg

20201022151059.jpeg 20201022151100.jpeg

20201022151150.jpeg 20201022151151.jpeg

野外活動 入所式【2年】

  • 2020/10/22 11:40

 無事到着して入所式を行いました。

20201022143844.jpeg 20201022143845.jpeg

野外活動 香嵐渓トイレ休憩【2年】

  • 2020/10/22 09:52

 

 

20201022095434.jpeg 20201022095435.jpeg

順調に進んでいます。

 

野外活動 出発式【2年】

20201022084922.jpeg 20201022084923.jpeg 

1泊2日の野外活動に行ってきます!

20201022085341.jpeg 20201022085342.jpeg

明日から2年は野外活動【10月21日(水)】

1学期にやれなかった行事が工夫して行われることになっています。明日からは2年生が野外活動、来週は3年生が修学旅行、1年生が校外学習に出かけます。11月6日には合唱会・文化祭ということで、先日の体育大会から行事が続きます。思い出を作る、学年・学級の団結を高めることを意図しながらも、疲れがたまらないように、また感染症対策をしながら進めていきます。
2年生の野外活動は天気が心配です。旭高原付近の天気をこまめにチェックしています。
↓tenki.jpの検索に郵便番号を入れて検索したら「旭高原元気村」の天気が出てきました。
 目的地は「旭高原少年自然の家」ですが、ほど近いので参考になると思います。
https://tenki.jp/leisure/5/26/173/2784/3hours.html
また校内でこんな掲示を見つけました。疲労回復のためにも睡眠をしっかりとってください。
20201021113113.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed