*22日(土)に行われた夏祭りの中学生ボランティアの様子を見てきました
油断はできませんがコロナが落ち着いてきて、地域の行事も以前の活気が戻ってきた気がしています。特に地域の行事で中学生がボランティアとして活躍するのは、地域への愛着を深める意味で意義のある活動だと思います。この日もいろいろな場面で中学生が頑張っていました。1学期に行われた「地域懇談会」や「民生児童員との懇談会」でも中学生ボランティアに対して、地区の小さいお子さんが喜んでくれているとの声がありました。中学校としても大切にしていきたいです。
↓美術の作品が展示されていました


↓夏祭り 金魚すくいを手伝う中学生
