豊明市立豊明中学校

エントリー

【科学部】夏休みの自由研究(その2)

スライムが あらわれた

コマンド?

20180727142628.jpg

…顧問の世代がバレますね…。

 

ホウ砂と洗濯のりを使って作る,一般的なスライムです。

洗濯のりはドラッグストアや100円ショップに,ホウ砂は薬局やドラッグストアにあります。

ホウ砂は,本来は洗眼薬なのですが,今ではこの使い方が定着したのか,箱につくり方が掲載されています。

今回は,かなり大型のスライムを作っています。

 

というわけで,スライム第2弾。

20180727142629.jpg

こちらは,「人工イクラ」や「持てる水」でおなじみの,アルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムを使う方法です。

アルギン酸ナトリウムは水に非常に溶けにくく,ゼリー状の被膜を作ってしまうところが面白いですね。

こちらもキットとして,書店で売られていることがあります。

 

 

続いては…

20180727142625.jpg

見た目は白い固体ですが,実はこれ,宝石です。

アメジストという赤色の宝石を加熱すると,シトリンという黄色の宝石に変わります。

もちろん,天然もののシトリンはかなり高価らしいのですが,これは人工的に作ったものです。

加熱直後なので白色に近いですが,空冷することで黄色が強くなっていきます。

 

 

他には,液体からガラスを作ることにも挑戦してみました。

20180727142626.jpg20180727142627.jpg

テトラメトキシシランという,舌をかみそうな名前の薬品を使います。

これを,酸を少量混ぜた水と混ぜることによって,水と化合してガラスのようになるとかなんとか。

参考にしたホームページでは,分量が書いてなかったのでかなり適当です。

紙コップに入れていますが,このまま乾燥させて本当にガラスになるのでしょうか?

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed