Browsed by
Day: 2025年1月14日

日本語初指導初日の授業風景

日本語初指導初日の授業風景

新学期を迎えて、プラスエデュケートで行っている日本語初期指導の初日の授業が行われていました。

来日したばかりで、日本語が全く話すことのできない児童ばかりです。

最初の授業では、「よい」「よくない」、「同じ」「ちがう」を理解できるまで繰り返し練習していました。

この4つの言葉は、生活する上で欠かせないキーワードになり、日常的によく使われます。

この日本語からスタートして、半年後には、日常の会話ができるようになるので驚きです。

先生方の緻密な系統立てられた計画と根気強さ、そして、子どもたちのがんばりがあってこその日本語指導になっています。

Translate »