6年生の調理実習
6年生が調理実習を行っていました。
献立は、「わかめときゅうりの酢の物」「ソーセージポテト」です。
6年生になると、なかなか本格的なものを作っていました。
できあがるまでには、「あーでもない、こーでもない」と相談しながら奮闘していました。
会食では、うなずきながら食べていましたので、きっとおいしかったのでしょう。
6年生が調理実習を行っていました。
献立は、「わかめときゅうりの酢の物」「ソーセージポテト」です。
6年生になると、なかなか本格的なものを作っていました。
できあがるまでには、「あーでもない、こーでもない」と相談しながら奮闘していました。
会食では、うなずきながら食べていましたので、きっとおいしかったのでしょう。
本日、京都は雨模様です。
子どもたちは、眠そうにしながらも、食事をしています。
比較的元気に朝を迎えていますので、ご安心ください。
本日は、奈良方面に向かいます。
奇跡の晴天になりました。暑いぐらいです。
子どもたちのお陰で順調に進んでいます。
昼食中に、一転、豪雨となりました。
東大寺が晴れる事を願っています。
気分不良を訴えている児童はいませんので、ご安心ください。
豪雨からの奇跡の快晴になりました。
子どもたちは、鹿とたわむれ、お土産を買って、時間を守って集合しました。
特に体調不良を訴える児童はおりません。帰りましたら、様々な話を聞いてあげてください。
ほぼ定刻通り、奈良を出発しました。
豊明に近づきましたら、学校からのメールをご確認ください。
以上で、修学旅行の速報を終了します。
初日の天候は恵まれました。
全員参加で、元気に行ってきます。
金閣寺の見学が終わりました。
黄金の金閣に歓声が上がりました。
清水寺に到着しました。
皆、元気に土産物店を見学しています。
ほぼ予定通りに進んでいますので、ご安心ください。
この後、昼食となります。
昼食会場に着きました。
天丼とうどんです。
子どもたちは、お腹が減ってたようで、凄い勢いで食べています。
順調に、進んでいます。
祇園花月で観劇をして、ホテルに入館しました。
一部の体調不良者があるものの、元気に入館しました。
この後、夕食をとって、入浴して、本日の日程を終了します。
ほぼ予定通り、皆元気に過ごしていますのでご安心ください。