花月の観劇、ホテル入館

花月の観劇、ホテル入館

祇園花月で観劇をして、ホテルに入館しました。

一部の体調不良者があるものの、元気に入館しました。

この後、夕食をとって、入浴して、本日の日程を終了します。

ほぼ予定通り、皆元気に過ごしていますのでご安心ください。

IMG_3447.jpeg
IMG_3446.jpeg
IMG_3445.jpeg
豪華な夕食

豪華な夕食

夕食を食べ終わりました。

食欲旺盛で、おかわりをモリモリしています。

現在、入浴とホテル内の買い物を楽しんでいます。

この後、ホールで学年のお楽しみ会があります。

IMG_3463.jpeg
IMG_3460.jpeg
修学旅行の出発式

修学旅行の出発式

明日から、6年生は一泊二日で、京都・奈良方面へ修学旅行へ出かけます。

本日は、最終の事前指導と出発式を行いました。

出発式では、どの児童も目を輝かせて、明日からの修学旅行をとても楽しみにしている様子が伝わってきました。

修学旅行が無事に終わり、帰宅しましたら、たくさんの土産話を聞いてあげてください。

修学旅行中の様子は、本ページで速報をアップしますので、ご覧ください。

DSCF0841a.JPG
DSCF0848a.JPG
福祉実践教室 その2

福祉実践教室 その2

一昨日(10/16)の5年生の福祉実践教室では、手話講座と点字講座も行いました。

手話講座では、口の動きを読み取るのに苦労したり、手話文字で自分の名前を伝えることの難しさを体験したりしました。

点字講座では、点字機を利用して、自分の名前を刻印して講師の方々に確認してもらっていました。完成した点字カードを大切に持ち帰る姿もうかがえました。

福祉実践教室をとおして、障害のある方々に対して、どのように手助けしたらよいかを学ぶことができ、いつか行動に移せることを期待したいです。

DSCF0788a.JPG
DSCF0832a.JPG
DSCF0794a.JPG
DSCF0825a.JPG
福祉実践教室 その1

福祉実践教室 その1

昨日(10/16)に5年生が福祉実践教室を行いました。

全体講話として、車椅子の講師の方に障害についての話を聞かせていただきました。

健常者であることが当たり前のように感じていますが、事故や病気で誰でも起こり得ることだと再認識しました。

また車椅子の講座では、どのように声をかけ、どのように操作したら安全に車椅子の手伝いができるかを理解することができました。

DSCF0773a.JPG
DSCF0801a.JPG
DSCF0806a.JPG
DSCF0809a.JPG
後期第一回代表委員会

後期第一回代表委員会

後期の児童会が動き出し、第一回代表委員会が行われました。

運動会のスローガンづくりの審議でした。

全会一致で承認されましたので、各学級で、運動会に向けて動き出します。

民主的に行われており、各リーダーも成長過程で多くのことを学んでほしいです。

DSCF0761a.JPG
DSCF0762a.JPG
1年生の図画工作

1年生の図画工作

1年生の図画工作「ぺったん コロコロ」の授業に取り組んでいました。

この授業は、絵の具を使ってスタンプしたり転がしたりしながら、造形遊びをする内容です。

保護者に皆様には、汚れてもよい服装を用意していただきましたので、子どもたちは、自由に、大胆に、造形遊びに取り組んでいました。

作品を作り上げていく過程で、友だちと相談し合いながら、絵の具を混ぜ合わせながら、それぞれの工夫や発見が見られた授業となりました。

ご家庭でも、汚れてもよい格好で思いっきり、体全体で楽しめる体験をさせてみてはいかがでしょうか。

zuga3.jpg
zuga1.jpg
zuga2.jpg
1年生の図画工作

1年生の図画工作

1年生の図画工作「ぺったん コロコロ」の授業に取り組んでいました。

この授業は、絵の具を使ってスタンプしたり転がしたりしながら、造形遊びをする内容です。

保護者に皆様には、汚れてもよい服装を用意していただきましたので、子どもたちは、自由に、大胆に、造形遊びに取り組んでいました。

作品を作り上げていく過程で、友だちと相談し合いながら、絵の具を混ぜ合わせながら、それぞれの工夫や発見が見られた授業となりました。

ご家庭でも、汚れてもよい格好で思いっきり、体全体で楽しめる体験をさせてみてはいかがでしょうか。

zuga3.jpg
zuga1.jpg
zuga2.jpg
Translate »