修学旅行② R4,10,21

修学旅行② R4,10,21

修学旅行2日目の様子をお伝えします。

起床~西本願寺~朝食。起床時刻前に目覚めても、静かにしている児童がたくさんいました。起床後に身支度を済ませ、西本願寺に散策に出かけました。少し肌寒い朝でしたが、歩いているうちに体が温かくなってきました。うぐいす張りの廊下を歩いたり、最近工事が終わった唐門の前で学級写真を撮ったりしました。宿に帰ったら朝食です。朝からたくさん食べている児童が、多くいました。

起床、着替え、寝具片付け
望月先生から諸注意
西本願寺に到着
うぐいす張りの廊下
部屋の中も見学
唐門、とてもきれいでした
宿でペットボトル配付
朝食
とてもおいしかったです
黙食です
宿の方に挨拶
バスに荷物を積み込みます

二条城~金閣寺~昼食。宿を出たあとは2日目の最初の目的地である二条城を見学しました。城内は写真撮影禁止ですので、中の様子をお伝えできないのが残念です。見学後は集合写真を撮ったり、うぐいす張りの廊下の仕掛けを見学したりしました。次の目的地の金閣寺は、班ごとに金閣寺をバックに写真を撮りました。多くの方の協力のおかげで、人混みの中でも順調に撮影ができました。昼食場所の錦鶴へは、金閣寺から歩きました。2階の大広間を貸し切り、とても気持ちよく食べることができました。おかずの入れ物に特徴があり、驚いている児童もいました。多くの児童が何回もお代わりをして、お店が用意したご飯を全て食べてしまいましたので、新たにご飯を用意してもらいました。

二条城に到着
撮影は下駄箱まで
日本晴れでした
うぐいす張りの廊下の仕掛け
金閣寺をバックにみんなでポーズ
昼食場所の錦鶴
大広間でした
大きいお椀の中に
たくさんのおかずがありました
学年全員で会食できました

清水寺~帰校式。いよいよ最後の目的地の清水寺です。修学旅行生や外国人など、多くの観光客で賑わっていました。仁王門の前で学級写真を撮ってから、入りました。入り口近くにある弁慶の鉄の下駄(げた)と錫杖(しゃくじょう)の持ち上げに多くの児童が挑戦しました。音羽の滝の水を飲んだ班はごくわずかで、ほとんどの班が最後の買い物にたくさんの時間を使いました。買い物後は、みんな満足そうな表情をしていました。予定通りの時刻に清水寺を出発し、帰路につきました。バスの中ではビデオ鑑賞、そして途中、土山サービスエリアでトイレ休憩です。帰校式も、出発式同様に係の児童が上手に進行してくれました。

清水寺に到着
建物の説明
仏足石
弁慶の錫杖
清水の舞台からの眺め
音羽の滝
買い物を
楽しみました
土山サービスエリア
帰校式

無事に旅行ができたのは、保護者の皆様、そして旅行に携わってくださった多くの皆様のご尽力のおかげです。ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

バスの運転手さんとガイドさん
添乗員さん(左)と写真屋さん
コメントは受け付けていません。